日本有数の米どころ・新潟県見附市の人気コシヒカリを堪能しよう!ソウルフード「ミルクヨーカン」も必見!

更新:

見附市は、新潟県のど真ん中に位置する県内で最も小さいまちです。見附市に暮らす人々が徒歩やバスで移動できるコンパクトシティ化に取り組んでいます。古くから繊維産業のまちとして栄え、日本有数の繊維産地としても有名です。

今回は、見附市企画調整課の神林さんに見附市が提供している返礼品の魅力についてお話を伺いました。

※返礼品の内容は、2022年9月現在のものです。

記事の目次

新潟県産コシヒカリ7kg

新潟県産コシヒカリ7kg

米どころである新潟県は、米の生産量日本一を誇ります。こしいぶきや新之助など、新潟県で生産されているお米のなかでも特に人気なのが、トップブランドである新潟産コシヒカリです。

新潟産コシヒカリは、毎年多くの方からお申し込みをいただいています。

新潟県産コシヒカリ7kg

肥沃な越後平野で育ったコシヒカリは、お米のもつ甘味・粘り・艶・香りすべてのバランスがとれた逸品。

炊き立てのお米はもっちりとした弾力があり、噛むほどにほのかな甘味が口の中いっぱいに広がります。冷めてもおいしい新潟産コシヒカリをどうぞご賞味ください。

ミルクヨーカン

ミルクヨーカン

「ミルクヨーカン」は、搾りたての新鮮な生乳を使用した牛乳寒天。見附市内で長く親しまれているソウルフードです。

素朴な味わいと牛乳パックの容器に入った珍しい見た目から、SNSやメディアでも取り上げられ話題となりました。

ミルクヨーカン

新鮮な新潟県産牛乳と厳選した砂糖、寒天だけで作った「ミルクヨーカン」は、牛乳の栄養価をそのままおいしく摂ることができます。そのため、乳幼児はもちろんご年配の方も安心です。

そのままスプーンですくって味わいを楽しむのはもちろん、ジャムやハチミツを添えるのもおすすめです。

新潟県産コシヒカリ7kg

見附市は、新潟県のど真ん中に位置する県内で最も小さいまちです。見附市に暮らす人々が徒歩やバスで移動できるコンパクトシティ化を進めています。

市内には、季節の花々を楽しめる「みつけイングリッシュガーデン」や岩盤浴やロウリュウが人気の温浴施設「ほっとぴあ」など、魅力あるスポットも満載です。

ふるさと納税をきっかけに見附市の良さを知っていただけたら嬉しいです。皆様からの応援を心よりお待ちしています。

新潟県見附市の返礼品はこちら

関連記事

千葉県船橋市が提供するサッポロ ホワイトベルグと江戸切子はギフトにもピッタリ!
更新日:
うなぎにひらめ!静岡県湖西市で浜名湖の幸を堪能しよう!
更新日:
おいしい漬け魚が食べたい!ふるさと納税の返礼品で漬け魚を提供している自治体を紹介
更新日:
海の幸と夕陽が魅力!西伊豆町の返礼品は絶品ぞろい。自宅で至福のひと時を過ごそう
更新日:
りんご品種「ふじ」発祥の地・青森県藤崎町のふるさと納税で絶品りんごを味わい尽くす!
更新日:
山と海に囲まれた東の古都・鎌倉にふるさと納税!返礼品と観光地をチェック!
更新日:
美しい品種改良メダカをふるさと納税で迎え入れよう!メダカを返礼品にしている自治体をご紹介!
更新日:
リバースモーゲージはやばいって本当?メリット・デメリットや注目商品を紹介
リバースモーゲージはやばいって本当?メリット・デメリットや注目商品を紹介
更新日: