旅行券・ギフト券のふるさと納税に関するよくある質問

旅行券・ギフト券で人気の返礼品Top3は何ですか?

旅行券・ギフト券の返礼品は何件掲載されていますか?

旅行券・ギフト券の返礼品は42,805件掲載されています。

旅行券・ギフト券の返礼品の申し込みに必要な最低寄付価格はいくらですか?

旅行券・ギフト券の返礼品の申し込みに必要な最低寄付価格は1,000円です。

旅行券・ギフト券の返礼品の申し込みに必要な平均寄付価格はいくらですか?

旅行券・ギフト券の返礼品の申し込みに必要な平均寄付価格は145,025円です。

※2023年08月にふるセレに掲載されている返礼品情報に基づきます

ふるさと納税おすすめサイトランキング

編集部が「返礼品数」「ポイント還元」「サイトの使いやすさ」などの項目を点数化し、おすすめポイントが高い順に並べてたTOP3がこちらです。

ふるさと納税おすすめサイトランキング

より詳しくふるさと納税の主要17サイトメリットデメリットやランキングを知りたい方はこちらの記事がおすすめです。

ふるさと納税おすすめサイト17選比較!

2023年08月でお得なサイトは?主要ふるさと納税サイトの最新キャンペーン情報一覧表

ふるさと納税サイトでは、寄付金額に応じたポイント還元などのキャンペーンが定期的に開催されています。キャンペーンを利用すれば、お得にふるさと納税をすることができます。

ここでは、各ふるさと納税サイトのキャンペーン情報を紹介します。

サイト名 キャンペーン内容 対象・条件 期間
ふるなび 返礼品のレビュー投稿でふるなびコイン最大200コイン ・会員登録
・レビュー数が5件未満の返礼品限定
2019年8月9日(金)〜未定
ふるさとチョイス フォロー&リツイートキャンペーン ・Twitterアカウントをお持ちの方
・ふるさとチョイスに会員登録されている方
2023年8月9日(水)~2023年8月20日(日))
リピートチョイスキャンペーン ・ふるさとチョイスにログイン
・キャンペーンにエントリー
2023年8月9日(水)~2023年8月20日(日)
今こそチョイスキャンペーン ・ログイン、または新規会員登録(無料)
・キャンペーンにエントリー
2023年8月9日(水)~2023年8月20日(日)
さとふる ふるさと納税 2023年8月 【さとふるアプリ限定】さとふるの日キャンペーン ・さとふる会員
・さとふるアプリで寄付
・事前エントリー
2023年7月1日(土)~7月31日(月)
【本人確認済みの方限定】対象店舗でPayPayで支払いなら抽選で1等最大全額戻ってくる! ・PayPay支払い 2023年6月15日(木)~8月20日(日)
au PAYふるさと納税 ポイント超超祭 au PAY ふるさと納税会員かつauスマートパスプレミアム会員 2023/8/1(火)10:00~8/31(木)23:59
ふるさとプレミアム QUOカードPay最大13%プレゼントキャンペーン【2023年8月】 ・8月1日00:00〜8月31日23:59までの寄付 2023年8月31日(木)まで

※2023年8月09日時点のキャンペーン情報

ふるさと納税とは?どういう仕組み?

ふるさと納税とは、自分が「応援したい自治体」に寄付ができ、ふるさと納税の額に応じ、普段収めている所得税・住民税の控除が受けられる制度です。

自己負担額は実質2,000円で、特産品や名産品を返礼品としてもらえたり、寄付金の使い道を指定できる魅力的な仕組みです。

口コミ・レビュー

投稿日:2023年04月04日
50代/女性
返礼品名:ANA旅行クーポン
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道札幌市
◆返礼品を選んだ理由

寄付も出来て旅行で訪れるクーポンがいただけるから

◆返礼品の感想

旅行に使えて寄付だけでなく訪問することで、よりふるさと納税の意義があると思うから

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

いつも利用しているから

■感想

会員登録していて、いつも利用しているから

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:南淡路市のホテルニューアワジ宿泊券
寄附金額:100,000円
寄附年:2023年
寄附先:兵庫県
◆返礼品を選んだ理由

毎年淡路島に行っています。例年は洲本市ですが、ふるさと納税から除外されたのでこれにしました。

◆返礼品の感想

早くくるし淡路島は大好きなので満足しています。もう少し還元率がよいといいです。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントがたまりやすいです。

■感想

楽天ポイントがたまりやすいです。楽天経済圏で生きているので助かります。

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:Amazonギフト券
寄附金額:70,000円
寄附年:2020年
寄附先:大阪府
◆返礼品を選んだ理由

ギフト券がもらえたから

◆返礼品の感想

他の商品とペアでもお得感が良かった

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

効率がいいから

■感想

色々頑張っているのがわかり好感が持てる

投稿日:2023年04月04日
30代/男性
返礼品名:スパイス食堂クーポノス ギフトカード1000円分(500円×2枚)
寄附金額:4,000円
寄附年:2022年
寄附先:大分県別府市
◆返礼品を選んだ理由

スパイスが好きで、普段からスパイス専門店などによく顔を出すからです。また、地域貢献にも繋がると思ったことも理由の一つです。

◆返礼品の感想

大分県に旅行したときに使用しましたが、とても良い思い出になったからです。スパイスのことを更に深めたいと思ったことも理由の一つです。

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

分かりやすい

■感想

とても使い勝手がよく、簡単に操作できましたので、特に迷うことなく商品を選ぶことができ、安心して取引を行うことができました。

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:「ありがとう湯沢」応援感謝券
寄附金額:200,000円
寄附年:2022年
寄附先:新潟県湯沢町
◆返礼品を選んだ理由

毎年スキースノボで行く町なので。

◆返礼品の感想

宿泊するホテルでも使えるので。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイント還元も得られる

■感想

予定通りポイント還元があり、とても満足

投稿日:2023年04月04日
20代/女性
返礼品名:ありがとう湯沢 応援感謝券
寄附金額:10,000円
寄附年:2023年
寄附先:新潟県湯沢町
◆返礼品を選んだ理由

寒い時期にスポーツを楽しみたかったため

◆返礼品の感想

口コミと共にお得に旅行ができたから

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイント還元ができたとこ口コミを見ながら選べたこと

■感想

ポイント還元もありながら商品数も多く口コミで比較できたから

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:無理矢理
寄附金額:25,355円
寄附年:2022年
寄附先:長野県
◆返礼品を選んだ理由

ヌメラは!無駄なのでこれからお気をつけて行ってくださいね、ありがとうならず策を?無駄なのである意味ないかなうーと言うのは大変

◆返礼品の感想

タイプじゃ、。友紀の?優香ちゃん由貴がナ伝わっているかどう思うかなうーって思ったら今日浜田道はか日、ヤフオクがや

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

優香の!さかしらちゃんがどう思うけどなるけどこれあのですねなこと足りるな苦手だから荷にかかるんでありうるなことなる

■感想

ヌメラの!カユは布川は!由美はルカさんさんおはよう御座いますが。優香さん、友紀ちゃん、かしらるる?由貴の友紀は!

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:オリーブベイホテル宿泊券
寄附金額:520,000円
寄附年:2022年
寄附先:長崎県西海市
◆返礼品を選んだ理由

とても良いホテルだかは

◆返礼品の感想

食事もホテルも大満足で、5段階評価ならば間違いなく5

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントが貯まるから

■感想

よい

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:板東太郎食事券
寄附金額:30,000円
寄附年:2022年
寄附先:茨城県牛久市
◆返礼品を選んだ理由

良く利用する飲食店の食事券だった

◆返礼品の感想

普段から利用する飲食店の食事券だから

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

以前から継続使用しており過去の履歴も見れるため

■感想

非常に使いやすい。 家族にも勧めています。

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:米
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:熊本県熊本市
◆返礼品を選んだ理由

コロナ禍で困っているのを助けたくて

◆返礼品の感想

対応も発送もきっちり出来ていた

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイントが入る

■感想

満足

投稿日:2023年04月04日
50代/女性
返礼品名:別府界宿泊券
寄附金額:100,000円
寄附年:2022年
寄附先:大分県別府市
◆返礼品を選んだ理由

温泉好きだから

◆返礼品の感想

あまり好みの宿とサービスではなかった。まだ新しい宿だし、改善してもらえたらいいと思います。また行こうとは思わなかった。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイント

■感想

楽天ポイントも溜まるし、使いやすい。そして、メジャーな会社で安心感がある。

投稿日:2023年04月04日
40代/女性
返礼品名:乗り物回数券
寄附金額:22,000円
寄附年:2021年
寄附先:神奈川県横須賀市
◆返礼品を選んだ理由

子どもを連れていくため

◆返礼品の感想

子どもが喜んでくれて良かった

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイント還元が魅力的なので

■感想

もう何年も利用している

投稿日:2023年04月04日
60代/女性
返礼品名:JCBギフト券
寄附金額:400,000円
寄附年:2020年
寄附先:静岡県小浜市
◆返礼品を選んだ理由

すぐに使わなくてもすむから

◆返礼品の感想

金券が1番お金に近いものだし、それを使って欲しいものはなんでも、変えられるので、本当にありがたいとは思うけど、それでは返礼金の意味がないので しょう

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

欲しい商品があったから

■感想

何年か前までは商品券があって、何も考えずに、なんでも使える商品券をチョイスしたけれど、サイトでいろいろ探すのもたのしかった

投稿日:2023年04月04日
50代/女性
返礼品名:ふるさと納税有馬温泉「有馬グランドホテル」「中の坊瑞苑」中の坊ギフトクーポン
寄附金額:70,000円
寄附年:2022年
寄附先:兵庫県神戸市
◆返礼品を選んだ理由

旅行に行きたかったから

◆返礼品の感想

使用期限が2年あるのでまた行けていないから

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイントアップでお得だから

■感想

満足している

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:草津温泉感謝クーポン
寄附金額:200,000円
寄附年:2020年
寄附先:群馬県
◆返礼品を選んだ理由

草津温泉に行きたく、コスパが良かったから

◆返礼品の感想

旅行代が安く上がって大満足

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

使いやすいから

■感想

使いやすい

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:温泉満喫 四万温泉ほか町内各所で利用可能な中之条町ふるさと寄附感謝券
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:群馬県中之条町
◆返礼品を選んだ理由

ちょうど行きたい温泉がありましたから選びました

◆返礼品の感想

実際に行かせていただきました

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

使い勝手が良く重宝しています

■感想

使い勝手が良く重宝しています

投稿日:2023年04月04日
20代/女性
返礼品名:箱根温泉
寄附金額:40,000円
寄附年:2022年
寄附先:神奈川県
◆返礼品を選んだ理由

家族そろって癒しの空間が広がる 新鮮さができる リフレッシュ環境が手に入って気分転換になる ドキドキ感もできる 料理もおいしくとてもいい

◆返礼品の感想

サイトの見易さ コストパフォーマンスが高い バリエーションが豊富にある ポイント連携があってお得感がさらにましてくるところが一番いいな

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

サイトの安心さ 画像の多さと説明のわかりやすさ 応対の速さ 購入のわかりやすさ 入力のしやすさでストレスがない 何よりも見やすさがあるところが一番かな

■感想

サイトのブランド力 安心さ 検索のしやすさ見易さ 説明書きのわかりやすさ 商品のバリエーションが豊富にある 決済や納税のわかりやすさ

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:3A黒毛和牛
寄附金額:15,000円
寄附年:2021年
寄附先:兵庫県豊岡市
◆返礼品を選んだ理由

ちょっと贅沢そうだったから

◆返礼品の感想

返礼品には魅力的な品がたくさんあった

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

寄付先を決める段階で多数の寄付先から選べる選べる

■感想

コマ-シャルでよく見ていたサイトだったから

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:グルメカード
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道札幌市
◆返礼品を選んだ理由

使い勝手がよさそう。

◆返礼品の感想

使い道がいろいろある。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

サイトが使いやすい。

■感想

いろいろ選べて便利。

投稿日:2023年04月04日
70代/男性
返礼品名:宿泊クーポン券
寄附金額:0円
寄附年:2022年
寄附先:宮崎県日向市
◆返礼品を選んだ理由

日向市のエキナカ地元産のお土産宮崎産牛が美味しかったです

◆返礼品の感想

宮崎産の牛肉は特別に美味しので故郷納税で頼みました

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

種類が多く掲載してるので、選べるので注文しました

■感想

宮崎県は焼酎と牛肉が一番美味しいです、特に焼酎を飲みながら宮崎産の牛肉最高です

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:ホタテ
寄附金額:0円
寄附年:2022年
寄附先:北海道興部町
◆返礼品を選んだ理由

量がたくさんあったから

◆返礼品の感想

食べ応えがあり、味もある程度納得のいくものだった。今後もまた同じように応募できたらと思うと同時に他の自治体の返礼品についても情報を得ようと思った。

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

ネットで知ったから

■感想

サイトも見やすく、内容も充実しており人気商品もランキング形式でわかりやすくなっておりまた利用しようと思った。

投稿日:2023年04月04日
60代/男性
返礼品名:カタログギフトです!
寄附金額:300,000円
寄附年:2023年
寄附先:大阪府八尾市
◆返礼品を選んだ理由

最適最高!!! 素晴らしい!!! 知識が増えて、役に立ちます!!! めっちゃ便利です!!! 商品オススメに最適最高!!!

◆返礼品の感想

最適最高!!! 素晴らしい!!! 知識が増えて、役に立ちます!!! めっちゃ便利です!!! 商品オススメに最適最高!!!

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

最適最高!!! 素晴らしい!!! 知識が増えて、役に立ちます!!! めっちゃ便利です!!! 商品オススメに最適最高!!!

■感想

最適最高!!! 素晴らしい!!! 知識が増えて、役に立ちます!!! めっちゃ便利です!!! 商品オススメに最適最高!!!

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)2名様宿泊券
寄附金額:110,000円
寄附年:2020年
寄附先:鹿児島県鹿児島市
◆返礼品を選んだ理由

一度に多くの金額を使いたかった 行ったことがあるホテルでまた行きたいと思っていた

◆返礼品の感想

ふるさと納税を利用しお得に朝泊まることができた コロナ禍で宿泊客が少なかったのでお部屋をアップグレードしてもらえた

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

宿泊券の取り扱いが多かった

■感想

昨日の返礼品があってよかった

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:ゆこたんの森宿泊券
寄附金額:70,000円
寄附年:2021年
寄附先:岩手県雫石町
◆返礼品を選んだ理由

小岩井農場に行くついでに、岩手の温泉宿に泊まりたかったから

◆返礼品の感想

森の散策などもできて子供とたくさん散歩できたから

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

夫がたまたまあから

■感想

口コミも見られるし使いやすいと思う

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:order@rakuten.co.jp
寄附金額:50,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

北海道の旅行に使用できるクーポン券があり、旅行すら予定だったので申し込みしました。

◆返礼品の感想

北海道の旅行を堪能させてもらい、返礼品でお安く利用できたので満足しています

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントがあまるので

■感想

とても良かった

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:mont-bellポイント
寄附金額:120,000円
寄附年:2020年
寄附先:長野県小谷村
◆返礼品を選んだ理由

ポイントで好きなものが手に入るから、使いやすい。

◆返礼品の感想

服や小物など自由に使えて便利だった。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

以前から利用しており使いやすい。

■感想

一度登録してしまえば入力を省略できて使いやすい。

投稿日:2023年04月04日
40代/女性
返礼品名:鉄板焼き 七里ガ浜のペアコース券
寄附金額:108,000円
寄附年:2022年
寄附先:神奈川県鎌倉市
◆返礼品を選んだ理由

結婚記念日に行きたかったから

◆返礼品の感想

とてもおいしかったです

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイントが貯まるから

■感想

とても満足

投稿日:2023年04月04日
20代/男性
返礼品名:【ふるさと納税】「ホテル日航アリビラ」 1泊2日/朝食付きペア宿泊券(スーペリアツイン/禁煙)
寄附金額:80,000円
寄附年:2022年
寄附先:沖縄県読谷村
◆返礼品を選んだ理由

毎年買っている 沖縄が好きだから

◆返礼品の感想

コスパが良い ホテルが良い

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天経済圏 楽天ポイントつくから

■感想

良い

投稿日:2023年04月04日
50代/女性
返礼品名:コストコ会員カード
寄附金額:17,000円
寄附年:2022年
寄附先:神奈川県川崎市
◆返礼品を選んだ理由

コストコに行きたかったから

◆返礼品の感想

高い会員費を払わずにコストコに行けるので

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントがたまるから

■感想

他でやった事がないから他と比べられないが、満足している

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:別府旅行・宿泊無期限】旅行ポイント6000円分~ ふるなびトラベルポイント
寄附金額:100,000円
寄附年:2022年
寄附先:大分県
◆返礼品を選んだ理由

この地域に旅行がしたく探していたところ、とてもお得になるのを見つけた。旅行が趣味なので即決でここに決めることができてよかった

◆返礼品の感想

とてもお得になるサービスがあり嬉しかった。いきたい地域だったので一石二鳥だと感じますます気にいる事ができた

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

ここのサイトは前から気になっていて評判もよかった。気になり探していたらますます気に入って行く事になってよかった

■感想

地域のために貢献できる感覚はとても素晴らしい事だと感じた。納税をしてお得に旅ができてとても満足できたので今後も続けていきたい

投稿日:2023年04月04日
50代/女性
返礼品名:日本旅行ギフト券
寄附金額:120,000円
寄附年:2020年
寄附先:静岡県
◆返礼品を選んだ理由

日本旅行で扱っているホテルや旅館に泊まれるから。

◆返礼品の感想

静岡県に限らす他の県にも宿泊できた。

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

日本旅行にギフト県があったので。、

■感想

お得なギフト券が申し込めたので良かったです。

投稿日:2023年04月04日
50代/女性
返礼品名:渋川市ふるさと感謝券
寄附金額:40,000円
寄附年:2022年
寄附先:群馬県渋川市
◆返礼品を選んだ理由

伊香保温泉に行きたいと思って探していた。現地決済ができるので、他のクーポンと、併用できる

◆返礼品の感想

使い勝手がいい。じゃらんで予約して、現地決済できるので、予約も戸惑わずにすむ。

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

ふるなびコインがもらえて、かなりお得。dポイント にも交換できる。

■感想

ふるなびコインがお得。ふるなびトラベルは利用したことがないが、今後検討したい。

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:草津温泉感謝券
寄附金額:60,000円
寄附年:2021年
寄附先:群馬県草津市
◆返礼品を選んだ理由

温泉に行きたかった

◆返礼品の感想

宿のグレードをあげて食べ物やお土産にも使えた

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

目当てのものがあぅたからの

■感想

満足

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:神戸牛すき焼きセット
寄附金額:30,000円
寄附年:2021年
寄附先:三重県大阪市
◆返礼品を選んだ理由

とても食べる事が大好きで、普段食べられない牛肉が食べたかったから

◆返礼品の感想

いろんな種類から選べるところが最大の理由です。評価は5です。ありがとうございました。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

地域の特産品がお値打ちに、手に入るから

■感想

とてもいい制度だと、あらためて思いました。また、利用します。

投稿日:2023年04月04日
30代/男性
返礼品名:旅行券
寄附金額:30,000円
寄附年:2023年
寄附先:北海道札幌市
◆返礼品を選んだ理由

とても使い勝手とコストパフォーマンスが優れていたので

◆返礼品の感想

とても品質が高くて、使い勝手が良かったので

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

とても使い勝手と信頼性が優れていたので

■感想

とてもわかりやすくて良かった

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:Amazonギフト券
寄附金額:25,000円
寄附年:2020年
寄附先:大阪府泉佐野市
◆返礼品を選んだ理由

Amazonギフト券は、何でも買うことができて、すごく便利だから、Amazonギフト券を返礼品に選択した。

◆返礼品の感想

Amazonギフト券を選ぶことで、Amazonでお得に買い物をすることができた。また、クレジットのポイントも貯まる

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントが貯まることに加えて、いつもの楽天での買い物と同じ感覚でふるさと納税ができるから便利。

■感想

楽天ポイントも貯まりやすく、貯まったポイントで運用に回せるので、お金を良いローテーションをさせることができる。

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:泉佐野市
寄附金額:300,000円
寄附年:2020年
寄附先:大阪府泉佐野市
◆返礼品を選んだ理由

一気に使える枠を処理したかったのでJCBギフト券に交換しました。

◆返礼品の感想

まとまった金額をふるさと納税で処理できて、JCBのギフト券は利用できるところが多くて助かったため。

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

取り扱っていたから

■感想

初めて使ったサイトで、普段は楽天ふるさと納税を利用。JCBのギフト券がたまたまこのサイトであったので使いました。

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:DANKAN(ダンカン)」 スーツお仕立券
寄附金額:150,000円
寄附年:2022年
寄附先:長崎県島原市
◆返礼品を選んだ理由

スーツは必需品のため 現金で購入するより ふるさと納税で返礼品を頂いた方が得なため 理由ではないのですが 前述の質問でURLの入力および金額の入力で記号「カンマとコロン」が入力不可でした

◆返礼品の感想

いつも購入しているスーツの生地よりは劣りましたが、概ね満足な出来のスーツが仕上がったため

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

ふるなびでしか扱っていない返礼品がある ポイントキャッシュバック特典がある

■感想

キャッシュバック特典に満足

投稿日:2023年04月04日
20代/男性
返礼品名:JCBギフトカード
寄附金額:100,000円
寄附年:2020年
寄附先:三重県伊勢市
◆返礼品を選んだ理由

ギフトカードが欲しかったから

◆返礼品の感想

欲しかったものがもらえたから

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

検索したら出てきたから

■感想

返礼品がもらえてよかった

投稿日:2023年04月04日
20代/女性
返礼品名:別府温泉チケット
寄附金額:30,000円
寄附年:2020年
寄附先:群馬県
◆返礼品を選んだ理由

温泉に浸かりたいと考えていたため

◆返礼品の感想

館内もメインの温泉、食事どれも満足で贅沢な気分を味わえた

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

以前利用したことがあるため

■感想

魅力的な返礼品が豊富で選んでいて楽しめた

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:お食事券
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:沖縄県
◆返礼品を選んだ理由

アンテナショップで使えるから

◆返礼品の感想

沖縄アンテナショップで使えるから

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

とくにない

■感想

とくにない

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:NEMUフォレストビラ
寄附金額:300,000円
寄附年:2022年
寄附先:三重県志摩市
◆返礼品を選んだ理由

ペット可の宿泊施設を探している中で、普段から予約が難しい宿泊券だったので、即決しました。

◆返礼品の感想

施設の機能面、ホスピタリティ、食事、世界観ともに、理想的なホテルであった。それをふるさと納税で泊まれるというのは、大変な魅力でした。

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

使い勝手良く、魅力的な返礼品が多い

■感想

毎年、魅力的で希望に沿った返礼品が揃っている。今回も利用したが、特段問題はなく、快適に過ごせた。

投稿日:2023年04月04日
70代/男性
返礼品名:ホテル宿泊割引クーポン券
寄附金額:0円
寄附年:2022年
寄附先:宮崎県宮崎市
◆返礼品を選んだ理由

宮崎県宮崎市に駐在してた時の親友に会う約束してたのでクーポンの割引を使いました

◆返礼品の感想

ANAのホテルは綺麗で清潔感があり見晴らしが良いのでたまに宿泊します

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

宮崎は好きな県で時々返礼品で割引を使います

■感想

観光地が多いし美味しいし空気も綺麗 過去に駐在してたので故郷見たいです

投稿日:2023年04月04日
30代/男性
返礼品名:ティッシュケース
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:栃木県小山市
◆返礼品を選んだ理由

安心感があり、有名な会社であったから。

◆返礼品の感想

肌に優しい素材が使ってあるから。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ネットで調べても、非常に評価が高いから。

■感想

とても安心して使用することができ、感謝している。これからも一つ一つ大切に使い、長い間お世話になっていこうと考えています。本当にありがとうございます。

投稿日:2023年04月04日
50代/女性
返礼品名:宿泊券
寄附金額:0円
寄附年:2020年
寄附先:静岡県
◆返礼品を選んだ理由

以前からふるさと納税は利用していましたが、はじめて旅行券を利用しました。 納税をきっかけに、旅行に行けるのは良いと思ってからです。

◆返礼品の感想

旅行券が届いて、2年間の利用期間があったのですが、 コロナ禍になり、旅行に行く事を自粛してしまいました。 結局使えないまま期限が期れてしまいまた。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

大手のサイトで安心感もあり、内容にも満足しています。 種類も沢山あるので、選ぶのが楽しいです。

■感想

旅行券は、コロナ禍での自粛で使えなかったので、またいつかリベンジしたいです。

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:旅行券
寄附金額:50,000円
寄附年:2020年
寄附先:大阪府いすみ市
◆返礼品を選んだ理由

口コミが良かった

◆返礼品の感想

旅行会社が限られるので

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

そこしかこの商品がなかった

■感想

特になし

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:旅行ポイント
寄附金額:40,000円
寄附年:2023年
寄附先:沖縄県石垣市
◆返礼品を選んだ理由

よくダイビングで石垣島にいくので、ちょうどいいなと思い寄付した

◆返礼品の感想

ホテル代に充てられるので良かった

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

ふるなびがこの返礼品を扱っていたから

■感想

是非継続して欲しい

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:かに
寄附金額:0円
寄附年:2021年
寄附先:北海道札幌市
◆返礼品を選んだ理由

かにがたべたい おいしいから やっぱりカニです

◆返礼品の感想

とくにりゆうはない きもちがつたわればいいのではないの?

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

ない

■感想

めんどう にどはつかわない わりにあわない

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:鹿児島市
寄附金額:20,000円
寄附年:2021年
寄附先:鹿児島県鹿児島市
◆返礼品を選んだ理由

自分向きの商品だと感じるからです

◆返礼品の感想

五。お得だと思うからです

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

お得にポイントが貯まるからです

■感想

自分向きのサービスだと感じました

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:伝助穴子
寄附金額:30,000円
寄附年:2022年
寄附先:兵庫県明石市
◆返礼品を選んだ理由

すごく美味しかった

◆返礼品の感想

対応も良く、凄く美味しかった

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

処理が簡単

■感想

処理が簡単

投稿日:2023年04月04日
20代/女性
返礼品名:吉見ゴルフ
寄附金額:20,000円
寄附年:2022年
寄附先:埼玉県
◆返礼品を選んだ理由

リフレッシュ環境にとてもいい 体の運動にもなるし 社会貢献にやくにたつ コロナ対策にもちょうどいい 静かでのどか 健康活動にやくにたつことがいいな

◆返礼品の感想

ゴルフ場までの交通費や時間などがネックとなるし 雨対策も必要だしコストパフォーマンスが良いとはいえないが うきうきわくわくできる商品でちがいができる

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

バリエーションが豊富にある カスタマーサービスがとてもよう 安心できる 返事が早くサイトがとてもみやすい 商品数が多いな

■感想

ポイント連携があってさらにお得感がある コストパフォーマンスがとてもいいものである バリエーションが豊富にあることもサービス精神がある

投稿日:2023年04月04日
40代/女性
返礼品名:近畿日本ツーリスト金券
寄附金額:10,000円
寄附年:2020年
寄附先:兵庫県明石市
◆返礼品を選んだ理由

使い勝手が良いから

◆返礼品の感想

なかなか使う機会がなかったから

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

サイトが使いやすく商品の種類が多いから

■感想

使いやすいから

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:ルスツリゾート商品券
寄附金額:60,000円
寄附年:2020年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

北海道に家族旅行の計画があり、ふるさと納税をして効果的に楽しみたかったから

◆返礼品の感想

大自然の景色と留寿都リゾートの雰囲気がとても良かったから。また、何年かしたら、訪問したい1つ。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

便利だから

■感想

ふるさと納税だけじゃなくてポイントも貰えるてお得だと思う。また、利用したいサイトの1つ。

投稿日:2023年04月04日
30代/男性
返礼品名:わすれた
寄附金額:800,000円
寄附年:2022年
寄附先:山梨県
◆返礼品を選んだ理由

行きたいホテルがあったため

◆返礼品の感想

希望の所が選択でき、行くのが楽しみなため

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

選ぶ前からサイトを絞って選んだため

■感想

選択が多く選びやすかった

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:渋谷西川フルーツパーラーご飲食券
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:東京都
◆返礼品を選んだ理由

フルーツ好きだしこの店に行って見たかったので

◆返礼品の感想

美味しいフルーツパフェ食べれて良かったから

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイントも貯まるから

■感想

ポイントも貯まってお得だし満足です

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:別府市ふるなびトラベルポイント
寄附金額:20,000円
寄附年:2022年
寄附先:大分県別府市
◆返礼品を選んだ理由

別府に行ったことがなく、23年2月に旅行する予定を立てていたからです

◆返礼品の感想

温泉だけでなく、観光地としてもAランクの良さで宿もとても良かった満足しています。

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

選びやすかった。

■感想

満足で今後も利用したいです。

投稿日:2023年04月04日
30代/男性
返礼品名:ANAトラベラーズホテルクーポン
寄附金額:50,000円
寄附年:2022年
寄附先:富山県
◆返礼品を選んだ理由

旅行したかったから

◆返礼品の感想

いいホテルにとまれそうたから

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

マイルが貯まるから

■感想

マイルが貯まっていいと思った

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:お食事券 チケット 東京 渋谷 焼肉 しゃぶしゃぶ ステーキ kintanグループ 3000円分 ディナー ランチ
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:東京都渋谷区
◆返礼品を選んだ理由

以前食事をして、気に入った店だったこと、自宅からアクセスしやすいこと。

◆返礼品の感想

味が気に入っていること、経済的にメリットが感じられること。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイントが魅力的

■感想

使い慣れていて、ストレスを感じないこと。

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:京都市
寄附金額:30,000円
寄附年:2022年
寄附先:京都府
◆返礼品を選んだ理由

京都市にて宿泊予定があったから

◆返礼品の感想

七やらにやら浪花ややなやらなやわや玉名や生、生八幡やななんやなや金谷花やら花やらなやたらは生やなたやらなやら花やらなゆは為は八田7日マラサダや花やら流行りや田中ゆなやら花

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

納屋たなな親はナタや花あやらはと八田はタマラはさなわやなは矢田はカマラは変わる矢田那由多はラフマやマナは棚は似たならヤナはやななやら花やらやたら花やねはなたははまやはまやは

■感想

矢田ならかよわらや朝山の山あの、花マラ傍中やな八幡ヤラハタやる羅高耶と鼻の罠なら半ばは足らなやらなりやから七田なら野原はやかは何やら原ゆらなまらなよらははとやらは

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:魚錠食事券
寄附金額:20,000円
寄附年:2021年
寄附先:愛知県犬山市
◆返礼品を選んだ理由

犬山市の発展のため

◆返礼品の感想

犬山市の地域発展の為に使用できたことと同時に、よく利用している店舗での食事に使用できたので、非常に満足しています

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントがつくから

■感想

とても良かった

投稿日:2023年04月04日
40代/女性
返礼品名:日光市トラベルクーポン
寄附金額:30,000円
寄附年:2022年
寄附先:熊本県
◆返礼品を選んだ理由

ゆっくり温泉に行きたかったから

◆返礼品の感想

とても良いホテルだったから

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

ポイントが貯まりやすいから

■感想

とても良い商品があるから

投稿日:2023年04月04日
30代/男性
返礼品名:旅行券
寄附金額:42,000円
寄附年:2020年
寄附先:北海道札幌市
◆返礼品を選んだ理由

旅行がなかなかいけないのでこういう機会にと

◆返礼品の感想

旅行に行くきっかけになった

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

ちょうど思っていた内容のものがここであったので

■感想

良かったです!

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:リンガーハットの食事券
寄附金額:0円
寄附年:2020年
寄附先:大阪府泉佐野市
◆返礼品を選んだ理由

お得だったから もしかしたら2020年じゃないかも

◆返礼品の感想

得できるのは本当に嬉しい

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイント

■感想

ポイントめっちゃもらえて満足

投稿日:2023年04月04日
50代/女性
返礼品名:温泉チケット
寄附金額:5,000円
寄附年:2020年
寄附先:福島県
◆返礼品を選んだ理由

どこの仕方忘れたのですがとても変わっていました。強いその当時温泉にとても行きたいと思っていたので、このようなチケットがあるのを非常に便利だと思い、思わず撮ってしまいました。。

◆返礼品の感想

もうちょっと考えて、普段からよく行く場所に行けばよかったかなぁと個人的には思っていますが、主人がよく出張で出かける場所なので、チケットが無駄になることもなく、その辺はとても良かったかなと思っています、

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

わかりやすくていいです

■感想

自治体の種類が豊富であり、選ぶ楽しみが非常に増えてとてもサイトとしても見やすいですし、取り扱いもしやすいので何も困っていない。このサイトが1番いいかなぁと思い昔から使っています。

投稿日:2023年04月04日
30代/男性
返礼品名:温泉チケット
寄附金額:20,000円
寄附年:2022年
寄附先:京都府京都市
◆返礼品を選んだ理由

前々から新潟県のコシヒカリに興味があり、食べてみたいと思ってました。そのときに、ちょうど返礼品を見つけたので、買ってみました。

◆返礼品の感想

前々から新潟県のコシヒカリに興味があり、食べてみたいと思ってました。そのときに、ちょうど返礼品を見つけたので、買ってみました。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

前々から新潟県のコシヒカリに興味があり、食べてみたいと思ってました。そのときに、ちょうど返礼品を見つけたので、買ってみました。

■感想

前々から新潟県のコシヒカリに興味があり、食べてみたいと思ってました。そのときに、ちょうど返礼品を見つけたので、買ってみました。

投稿日:2023年04月04日
20代/男性
返礼品名:あさやホテル
寄附金額:30,000円
寄附年:2022年
寄附先:栃木県日光市
◆返礼品を選んだ理由

あさやホテルに泊まってみたかったため

◆返礼品の感想

実際に宿泊してみて料理のクオリティにびっくりした

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントが貯まるため

■感想

とても還元率が高く使いやすい