2022年版!ふるさと納税の干物還元率ランキング
まずは、人気のふるさと納税サイト7社で紹介されている返礼品の干物を調査し、還元率の高い順にランキングにしました。 お得さ重視の方は必見です。
【調査したふるさと納税サイト】
還元率(返礼率)=返礼品の販売価格 ÷ 寄付金額 ×100
\干物の総合還元率ランキング/

大島水産の「訳あり干物セット」
96
10,000
![[個包装]一夜干し燻製さばフィレ1枚×20P(計](/furusato-wp/wp-content/uploads/himono-k-all-10.jpeg)
[個包装]一夜干し燻製さばフィレ1枚×20P(計
76
12,000

訳あり干物 4Kgおまかせ詰め合わせ
75
10,000

4.藤文の「ふるさと干物セット」
89
10,000

5.ふるさと納税 訳あり 干物 3.5kg以上 おま
86
10,000

6.金目鯛4枚あじ8枚ひものセット
85
10,000

7.干物の本場 沼津よりお届け 訳あり 干物 4.5
85
10,000

8.訳あり 干物 魚 40尾以上(約5〜7種) 規格
82
12,000

9.元漁師が手掛ける厳選干物 5種盛セット14枚+1
81
11,000

10.海鮮三昧 干物5種セット 【京都産・舞鶴加工】
80
10,000
お得な魚介や海鮮の返礼品をもっと見たい方は以下の記事を参考にしてください。
2022年版!ふるさと納税の干物コスパランキング
干物のコスパランキングの紹介です。
1万円あたりの量(kg)が多い順でランキングしました。
量重視の方必見です。

大島水産の「訳あり干物セット」
96
10,000

干物の本場 沼津よりお届け 訳あり 干物 4.5
85
10,000

訳あり干物 4Kgおまかせ詰め合わせ
75
10,000

4.期間限定 増量4kg 訳あり干物 山盛りおまかせ
75
10,000

5.沼津ひもの「すずひで」 訳あり干物おまかせ4kg
75
10,000

6.深海魚と白身魚の干物 5パックセット
75
5,000

7. ふるさと納税 訳あり 干物 3.5kg以上 お
86
10,000

8.藤文の「ふるさと干物セット」
89
10,000

9.訳あり 干物 魚 40尾以上(約5〜7種) 規格
82
12,000

10.訳ありホッケの開き 8枚
71
5,000
種類別 干物の還元率ランキング
干物の種類別還元率ランキングを紹介します。
返礼品の干物は種類が豊富で、あじ、ほっけ、さばなどの定番の魚 から、のどぐろ、金目鯛などの高級魚まで目白押しです。
あじの干物還元率ランキング
ほっけの干物還元率ランキング
のどぐろの干物還元率ランキング
金目鯛の干物還元率ランキング
さばの干物還元率ランキング
自治体別 干物の還元率ランキング
自治体別の干物還元率ランキングです。
干物は全国各地で生産されていますが、ここでは編集部の注目の産地である静岡県、長崎県、北海道の還元率ランキングを紹介します。
そこで今回は、自治体別の干物の還元率ランキングを紹介します。
静岡県産 干物の還元率ランキング
長崎県産 干物の還元率ランキング
北海道産 干物の還元率ランキング
寄付金額別 干物の還元率ランキング
寄付金額別に干物の還元率ランキングを紹介します。
ここで紹介しているのは、相場よりもお得なものばかりです。
自身の限度額も踏まえながら、お得な返礼品を選びましょう。
〜5,000円 干物の還元率ランキング
〜1万円 干物の還元率ランキング
〜2万円 干物の還元率ランキング
ふるさと納税サイト別 干物の還元率ランキング
ここでは、ふるさと納税サイト別に干物の還元率ランキングを紹介します。
普段よく利用しているサイトがある方や、希望のサイトから購入したい方は、こちらのランキングを参考にしてください。
楽天ふるさと納税の干物 還元率ランキング
ふるさとチョイスの干物 還元率ランキング
さとふるの干物 還元率ランキング
編集部おすすめ!干物の返礼品4選
ここでは、複数種類の干物をお得に食べ比べができる、編集部おすすめの返礼品を紹介します。
気になるものがあればぜひチェックしてみてください。
【40尾以上届く】老舗ひもの屋職人の「訳あり干物大満足BOX」

出典:さとふる
自治体 | 大分県佐伯市 |
---|---|
寄付金額 | 12,000円 |
編集部おすすめポイント | あじの開きからいわしの丸干しなど約5〜7種の干物がなんと40尾以上届きます。生産の過程で身に傷ができたものや皮が剥げたものなどの規格外品の詰め合わせですが、味に問題はありません。 |
【4ヶ月定期便】お勧め氷見産一夜干し詰合わせ!《のどぐろ・白えび入り》 【定期便・魚貝類・干物・アジ・魚貝類・干物・ホッケ・魚貝類・のどぐろ】

出典:ふるさとチョイス
自治体 | 富山県氷見市 |
---|---|
寄付金額 | 40,000円 |
編集部おすすめポイント | 氷見産の無添加一夜干しが4ヶ月連続で届く定期便です。毎月異なる干物セットが届くのがおすすめポイントです。人気の「甘えび」「のどぐろ」も含まれます。 |
レンジで簡単調理!国産焼き干物セット(干物7種・計12枚)サバやホッケ、アジのひもの詰め合わせ!【水永水産】

出典:ふるさとチョイス
自治体 | 宮崎県門川町 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
編集部おすすめポイント | 国産の7種の干物が楽しめる干物の詰め合わせセットです。焼いた状態で届けてくれるので、レンジや湯煎で温めるだけで食べられるので便利です。 |
ふるさとチョイススタッフおすすめの干物「利尻島産 開きほっけ×10枚」

出典:ふるさとチョイス
自治体 | 北海道利尻町 |
---|---|
寄付金額 | 22,000円 |
編集部おすすめポイント | 全国各地の干物を紹介している「ふるさとチョイス」スタッフが一押しする返礼品。注目です! <ふるさとチェイスのコメント> 縞ホッケに比べて淡泊と言われる真ホッケですが、そんなイメージをがらっと変えてくれる干物です。身がふっくらしていて旨みも強く、素材の良さが確かに伝わってきます。(出典:ふるさとチョイス) |
編集部おすすめの干物の特集
脂が乗ってふっくらジューシー!干物を味わいつくす

出典:ふるさとチョイス
水産庁公認「浜の応援団」である「さかなの会」を10年以上主宰しているおさかなコーディネータの方が、干物を美味しく味わいつくすための知識を解説しています。
また、おすすめの返礼品も豊富に紹介されており、プロが認めた干物を注文できるのも魅力です。
ふるさと納税 干物に関するQ&A
凝縮された魚の旨みが楽しめる干物。
火を通すだけで食べられるので、ストックしておけばいつでも焼き魚を楽しめます。
そんな干物の基礎知識について解説します。
干物の保存方法は?冷凍する時の注意点
返礼品の干物は冷蔵・冷凍で届くことが多いです。
すぐに食べない場合は、乾燥や冷凍やけを防ぐために1枚ずつラップで包み、ジップロックなどの保存用袋に入れておきましょう。その際、しっかりと空気を抜くのがポイントです。
真空パックで届いた場合はそのまま保存しましょう。
日持ちは、冷凍で2〜3週間、冷蔵で3〜4日程度です。
干物はどうやって食べるの?干物の美味しい焼き方
冷凍で届いた場合は、解凍せずにそのまま焼いて食べるのがおすすめです。
解凍してしまうと、水分と一緒に甘み成分が溶け出てしまうからです。
フライパンで焼く場合は、干物がフライパンにくっつかないようにクッキングシートを敷き、皮のほうから中火で焼きましょう。川に焼き色がついたら裏返し、身に焦げ目がついたらできあがりです。
グリルで焼く場合は、網に油や酢を塗り干物がくっつかないようにしてから皮を下にして置き、「上火」で身の方から焼きましょう。
まとめ
ふるさと納税の返礼品で最もお得な干物は「大島水産の「訳あり干物セット」」でした。(2022年5月時点)
日持ちするので、大容量のコスパがいいものを注文しても安心です。
ぜひ、この記事で紹介した還元率ランキングを参考にして、返礼品の干物をお得に手に入れてくださいね。
お得なおすすめ返礼品をもっと見たい方は以下の記事を参考にしてください。