感謝状・記念品のふるさと納税に関するよくある質問

感謝状・記念品で人気の返礼品Top3は何ですか?

感謝状・記念品の返礼品は何件掲載されていますか?

感謝状・記念品の返礼品は2,750件掲載されています。

感謝状・記念品の返礼品の申し込みに必要な最低寄付価格はいくらですか?

感謝状・記念品の返礼品の申し込みに必要な最低寄付価格は1円です。

感謝状・記念品の返礼品の申し込みに必要な平均寄付価格はいくらですか?

感謝状・記念品の返礼品の申し込みに必要な平均寄付価格は260,640円です。

※2023年03月にふるセレに掲載されている返礼品情報に基づきます

ふるさと納税おすすめサイトランキング

編集部が「返礼品数」「ポイント還元」「サイトの使いやすさ」などの項目を点数化し、おすすめポイントが高い順に並べてたTOP3がこちらです。

ふるさと納税おすすめサイトランキング

より詳しくふるさと納税の主要17サイトメリットデメリットやランキングを知りたい方はこちらの記事がおすすめです。

ふるさと納税おすすめサイト17選比較!

2023年03月でお得なサイトは?主要ふるさと納税サイトの最新キャンペーン情報一覧表

ふるさと納税サイトでは、寄付金額に応じたポイント還元などのキャンペーンが定期的に開催されています。キャンペーンを利用すれば、お得にふるさと納税をすることができます。

ここでは、各ふるさと納税サイトのキャンペーン情報を紹介します。

サイト名 キャンペーン内容 対象・条件 期間
ふるなび 返礼品のレビュー投稿でふるなびコイン最大200コイン ・会員登録
・レビュー数が5件未満の返礼品限定
2019年8月9日(金)〜未定
ふるさとチョイス 当たるチャンスは最大5回!
チョイスでチャンス!キャンペーン
・会員登録
・寄附申込み
など全6パターン
2023年3月15日(水)~2023年4月3日(月)
さとふる 2023年3月 【さとふるアプリ限定】メガさとふるの日キャンペーン
最大7%さとふるマイポイント
・さとふる会員
・さとふるアプリで寄付
・事前エントリー
2023年3月1日(水)~3月31日(金)
2023年3月 はじめてのさとふるキャンペーン
最大9%のさとふるマイポイント
・さとふるで初めての決済
・さとふるアプリで寄付
・事前エントリー
2023年3月1日(水)~3月31日(金)
au PAYふるさと納税 翌月末頃もらえる!
寄付額の1%Pontaポイント還元
・au PAY マーケットの会員登録
・au PAYふるさと納税で寄付
2021年1月1日(金)10:00~未定
春のauPAYカードキャンペーン最大4%還元 au PAYふるさと納税で寄付
auPAYカードで決済
2023年3月1日(水)~3月31日(金)
ふるさとプレミアム 【最大13%】Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン
最大13%プレゼント
・会員登録
・寄付
・キャンペーンコードの利用
2023年3月1日(水)~3月31日(金)

※2023年3月15日時点のキャンペーン情報

ふるさと納税とは?どういう仕組み?

ふるさと納税とは、自分が「応援したい自治体」に寄付ができ、ふるさと納税の額に応じ、普段収めている所得税・住民税の控除が受けられる制度です。

自己負担額は実質2,000円で、特産品や名産品を返礼品としてもらえたり、寄付金の使い道を指定できる魅力的な仕組みです。

口コミ・レビュー

投稿日:2022年12月27日
40代/女性
返礼品名:新春オードブルおせち
寄附金額:22,000円
寄附年:2021年
寄附先:福岡県大木町
◆返礼品を選んだ理由

今は地元を離れていますが、福岡に納税したかったことと、年末におせちを受け取りたかったことで決めました。

◆返礼品の感想

金額の割にボリュームもあって、新年を彩るのにふさわしい内容になっていました。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントを貯めているので、利用しています。

■感想

お買い物マラソンのカウントにもなるので、助かりました。

投稿日:2022年12月27日
40代/男性
返礼品名:京菜味のむらのおせち八坂三段重 約2〜3人前
寄附金額:28,000円
寄附年:2021年
寄附先:京都府京都市
◆返礼品を選んだ理由

自分自身としては毎年正月の時期にここのおせち料理を注文をしたいるからです。

◆返礼品の感想

自分自身としてはおせちを毎年申し込むようになりましたがお正月は食べるものが沢山あって頼んでいた3、4人前ではなかなか食べ切れないので今回は2~3人前で探し実際には見た目も美しく、品数を大変多く充実していたので大変良かったと思いました。

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

さまざまな返礼品があるので大変充実していて満足したサイトだと思ったからです。

■感想

自分自身としては実際にこのサイトを利用をしてみて、思っていた以上に返礼品の数が多く充実していたので大変よく、満足しています。

投稿日:2022年12月27日
30代/女性
返礼品名:京菜味のむら
寄附金額:28,000円
寄附年:2022年
寄附先:京都府京都市
◆返礼品を選んだ理由

おせちは高いのでいつも買いませんでしたが興味があり、ふるさと納税でもらえるなら良いと思ったことや、値段もちょうど良かったからです。

◆返礼品の感想

値段とボリュームを考えると少し高いし、もしこれが自腹で購入となれば買わないかなと感じたからです。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

知名度があり信頼できるから。

■感想

商品も豊富にありランキングや口コミも見やすかったです。

投稿日:2022年12月27日
40代/男性
返礼品名:【京菜味のむら】おせち華御所(三段重・約3~4人前)
寄附金額:40,000円
寄附年:2019年
寄附先:京都府京都市
◆返礼品を選んだ理由

写真が非常に豪華で美味しそうだったので選びました。

◆返礼品の感想

見栄えが綺麗で写真以上でしたし、ボリュームもあり味も大変満足でした。

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

のふるさと納税サイトでは人気があったので選びました。

■感想

その都度特集なども組まれていて、非常に活気があります。

投稿日:2022年12月27日
40代/男性
返礼品名:地産地消!鎌倉イタリアンおせち 一段重
寄附金額:46,000円
寄附年:2021年
寄附先:神奈川県鎌倉市
◆返礼品を選んだ理由

イタリアンおせちは珍しく、写真も美味しそうだったので選びました。

◆返礼品の感想

ご当地の食材を様々に使われていましたが、イタリアンの味付けにマッチしていて非常に美味しかったです。

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

キャンペーンがありお得に感じたので選びました。

■感想

ランキングなどもあり、何が人気なのか分かりやすくて使い勝手がいいです。

投稿日:2022年12月27日
40代/男性
返礼品名:【京菜味のむら】おせち八坂(三段重・約2~3人前)
寄附金額:28,000円
寄附年:2020年
寄附先:京都府京都市
◆返礼品を選んだ理由

京都だったので質が高そうに感じましたし、写真も豪華だったので選びました。

◆返礼品の感想

本格的な味わいで非常に美味しかったですし、品数も多くて満足でした。

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

サイトを見た際にとても使いやすく感じたので選びました。

■感想

直感的に操作ができ非常に軽快に使えるので、検索もとても楽にできます。

投稿日:2022年12月27日
30代/女性
返礼品名:プレミオAS オールステンレス包丁2点&研ぎ器(三徳包丁 ペティナイフ)ディンプル加工 一体型
寄附金額:10,000円
寄附年:2020年
寄附先:岐阜県関市
◆返礼品を選んだ理由

包丁を買い替えたかった時、せっかくだからとふるさと納税で探したところ、刃物のまち関市がヒットし、関市をネットで検索してみたところ、世界三大刃物産地ということを知り、使ってみたいなと思ったため。

◆返礼品の感想

とても切れ味が良く、鈍ってきた時も研ぐと復活する。
持ち手もステンレスなので、衛生的で良いと思った。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ユーザーのため、楽天ポイントが使えたから。

■感想

ポイントが使え、また、キャンペーン等での割り増しのポイントも付与されるのでよかった。

投稿日:2022年12月27日
30代/女性
返礼品名:自転車 a.n.design works kids 16インチ パープル
寄附金額:86,000円
寄附年:2022年
寄附先:大阪府佐野市
◆返礼品を選んだ理由

補助輪付きで乗る練習もでき、子供の初めての自転車にピッタリだと思った。

◆返礼品の感想

組み立ての必要がなく、届いてすぐに使えるので楽ちんでした。パステルカラーの自転車は多々ありますが、パープルとブラウンの組み合わせが派手になりすぎず、タイヤのイエローがポイントになって、どこで買ったのかとよく聞かれます。乗り始めて10日ほどで補助輪も外れ、初めての自転車に選んで正解だったと思います。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ネットショッピングで一番利用しているのが楽天なので、検索機能含め全体的に使いやすい。

■感想

レビューの少ないふるさと納税でも、商品名で検索すればレビューは出てくるので、比較検討しやすい。

投稿日:2022年12月27日
30代/女性
返礼品名:自転車 a.n.design works
寄附金額:110,000円
寄附年:2021年
寄附先:大阪府佐野市
◆返礼品を選んだ理由

デザインがおしゃれで可愛いと感じたので。

◆返礼品の感想

デザインは可愛いが、乗り心地があまり良くなかった

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイントが貯まるから

■感想

スーパーセールで利用したので、ポイントが沢山溜まってよかった