
肉のふるさと納税返礼品一覧(4サイト横断人気ランキング)2023年02月
肉カテゴリーのふるさと納税返礼品の一覧ページです。日本を代表する4のふるさと納税紹介サイトに掲載されている肉の返礼品を人気順に掲載しています。寄付金額や還元率が気になる方はぜひチェックしてみてください。
207,855 件中 1〜40件表示
肉のふるさと納税に関するよくある質問
肉で人気の返礼品Top3は何ですか?
1位:【A2-074】鉄板焼ハンバーグ デミソース 20個
2位:【先行予約】圧倒的リピート率!佐賀県産 黒毛和牛 贅沢切り落とし 1kg(1000g×1パック) 【株式会社いろは精肉店】 [IAG002]
3位:K2多気郡産松阪牛すき焼き用赤身 700g
です。
肉の返礼品は何件掲載されていますか?
肉の返礼品の申し込みに必要な最低寄付価格はいくらですか?
肉の返礼品の申し込みに必要な平均寄付価格はいくらですか?
※2023年02月にふるセレに掲載されている返礼品情報に基づきます
ふるさと納税の「肉」の返礼品の選び方
ふるさと納税のお肉の返礼品は、ブランド牛や豚肉、鶏肉などさまざまなものを扱っています。ハンバーグやソーセージといった加工食品や、ラム肉などもあり、選ぶのが楽しくなりますね。
そんなふるさと納税で肉を選ぶ際は以下の3点に気をつけましょう。
- 寄附金額
- 容量
- 用途に合わせた種類・部位
寄附金額
ふるさと納税の控除額は年収や家族構成によって違います。
控除限度額を越えて寄付してしまうと、越えた分は自己負担になってしまうため、効率的に寄付されたい方はご自身の控除限度額を把握した上で寄付しましょう。
ご自身の控除限度額を知りたい方は「控除限度額シミュレーター」で確認しましょう。
容量
ふるさと納税の返礼品には詰め合わせやセット、大容量のものも多く、量が多いほどお得な場合もあります。
しかし、お得な大容量にひかれる反面、量が多すぎて保存できなかったり、保存期間内に消費しきれず廃棄してしまっては本末転倒です。
まずは、冷蔵庫や冷凍庫の空き容量や保存期間を事前に確認しておき、必要な量や保存できる量を基準に選んでみましょう。定期便を選んで1度に送られてくる量を分散する手もあります。
用途に合わせた種類・部位
用途に合わせた種類や部位で、お肉の返礼品を選ぶことも重要です。
ふるさと納税のお肉の返礼品には、焼肉用やステーキ用といった、料理に合わせたものが揃っています。
モモやタンなどの部位ごとの返礼品もあり、なかにはシャトーブリアンのような希少部位もあります。
食べたい料理や好みに合わせて、種類や部位を選ぶのがおすすめです。
肉の口コミ・レビュー
女性・30代
5段階評価:5:とても満足している
寄付年:2022年
寄付先:佐賀県唐津市
返礼品名:ばってん唐津【佐賀牛】ローストビーフ 2個入りで合計400g
寄附金額:18,000円
返礼品を選んだ理由
味付けが好みで臭みがなく美味しいので何度か頼んでいるから。
返礼品の感想
臭みがなく味付けが好みって何度でも注文したい。
利用したふるさと納税サイト
さとふる
サイトを選んだ理由
有名だから。
サイトを利用した感想
見やすく、品数が多い。
男性・40代
5段階評価:5:とても満足している
寄付年:2022年
寄付先:香川県高松市
返礼品名:骨付鳥
寄附金額:14,000円
返礼品を選んだ理由
以前食べた時に美味しく頂いたのでもう一度購入しました。
返礼品の感想
久しぶりに食べてやっぱり美味しいなぁと感じました。
利用したふるさと納税サイト
楽天ふるさと納税
サイトを選んだ理由
ポイントも付与されるので。
サイトを利用した感想
スムーズに対応できて届いたのも早かったのでまた機会があればお願いしたいです。
女性・30代
5段階評価:5:とても満足している
寄付年:2022年
寄付先:長崎県佐世保市
返礼品名:黒豚ロールステーキ(8入)
寄附金額:10,000円
返礼品を選んだ理由
黒豚が元々好きで、そのステーキということで興味を持ちました。
返礼品の感想
薄い肉を巻いているので肉の間から肉汁が溢れてきておいしいです。
利用したふるさと納税サイト
au pay ふるさと納税
サイトを選んだ理由
pontaポイントが使えるので。
サイトを利用した感想
ポイントを使える以外のメリットはあまりない。
女性・40代
5段階評価:4:やや満足している
寄付年:2022年
寄付先:宮崎県宮崎市
返礼品名:豚肉 宮崎県産 切り落とし4kg
寄附金額:12,000円
返礼品を選んだ理由
ふるさと納税で豚肉を探していて口コミの評価が良く、4kgと量が多かったので選びました。
返礼品の感想
普段から豚肉をよく食べるので4kgと大容量のお肉で満足しています。
利用したふるさと納税サイト
楽天ふるさと納税
サイトを選んだ理由
楽天ポイントが付与される点に魅力を感じたので選びました。
サイトを利用した感想
4kgという大容量の豚肉を12000円の寄附金で利用することができて、とてもお得な感じがしました。豚肉も美味しく食べられたので満足しています。
女性・30代
5段階評価:4:やや満足している
寄付年:2021年
寄付先:宮崎県都城市
返礼品名:「前田さん家のスウィートポーク」ロース&バラ切り落とし3kg
寄附金額:15,000円
返礼品を選んだ理由
楽天のお肉部門のランキングが高く、量が多かったからです。
返礼品の感想
ほんの少しだけの油が多めな部位もあったが、日常使いするには美味しいお肉だったので。
利用したふるさと納税サイト
楽天ふるさと納税
サイトを選んだ理由
楽天ポイントも同時につくので。
サイトを利用した感想
今後もポイント面と使いやすさから利用しようと思います。
女性・20代
5段階評価:5:とても満足している
寄付年:2021年
寄付先:大阪府泉佐野市
返礼品名:牛ハラミ肉
寄附金額:12,000円
返礼品を選んだ理由
他の返礼品にくらべお得で美味しそうだったから。
返礼品の感想
サイトの写真が良くても、実際に届いたら思ってたのと違うと言うこともよくありますが、こちらの返礼品はそのようなことはなく、味も大変おいしかったため、とても満足しているにしました。
利用したふるさと納税サイト
さとふる
サイトを選んだ理由
CMでよく流れているから。
サイトを利用した感想
初心者にはわかりやすくて良いが、ポイント還元などを考えると楽天などの方がよいかなと思う。
男性・40代
5段階評価:5:とても満足している
寄付年:2022年
寄付先:福岡県神宮町
返礼品名:【ふるさと納税】【緊急入荷!特盛カット】本ズワイ蟹 1kg ボイル ズワイガニ ずわいがに 茹で カニ かに. AB73
寄附金額:12,000円
返礼品を選んだ理由
毎年、蟹をふるさと納税で注文し、家族が蟹が好きで、毎年楽しみにしているからです。今年は、福岡県神宮町の商品に魅力を感じたので、購入しました。
返礼品の感想
値段以上の食べ応えと美味しさが想像以上でした。
利用したふるさと納税サイト
楽天ふるさと納税で購入しました。
サイトを選んだ理由
毎年、このサイトから購入しているため。
サイトを利用した感想
購入することで、ポイントもつくので満足している。
男性・40代
5段階評価:5:とても満足している
寄付年:2022年
寄付先:宮崎県小林市
返礼品名:【ふるさと納税】【生産者支援】A4等級以上小林市産宮崎牛おためし焼肉 1.0kg
寄附金額:18,000円
返礼品を選んだ理由
値段とお肉の量が他のお肉と比べて多かったため、、。
返礼品の感想
値段以上に、美味しく家族全員が来年もまた購入したいと思ったため。
利用したふるさと納税サイト
楽天ふるさと納税
サイトを選んだ理由
毎年、来年市場で購入しているため。
サイトを利用した感想
ポイントがつく点で、ふるさと納税で次年度の税金が安くなるかつ、ポイント還元があるので毎利用しています。
男性・30代
5段階評価:5:とても満足している
寄付年:2022年
寄付先:福岡県飯塚市
返礼品名:【A2-074】鉄板焼ハンバーグ デミソース 20個
寄附金額:12,000円
返礼品を選んだ理由
これがあることで妻がとても喜びました。料理の手間がはぶけるので。
返礼品の感想
毎年注文しています。今年も大満足だったので、来年も注文しようと思います。
利用したふるさと納税サイト
ふるなび
サイトを選んだ理由
いつも使っているからです。
サイトを利用した感想
いつも使ってるので、使いやすいですし、特に不満はありません。
女性・40代
5段階評価:5:とても満足している
寄付年:2021年
寄付先:宮崎県都城市
返礼品名:宮崎牛と「観音池ポーク」の合挽肉1.8kg
寄附金額:15,000円
返礼品を選んだ理由
600g×3パックあって使い勝手がいいし、美味しいから。
返礼品の感想
ジューシーでうまみたたっぷりの挽肉で美味しいから
利用したふるさと納税サイト
ふるさとチョイス
サイトを選んだ理由
最初から使っていて使いやすい。
サイトを利用した感想
お気に入りや寄付するリストに分けられてつかいやすい。
ふるさと納税おすすめサイトランキング
編集部が「返礼品数」「ポイント還元」「サイトの使いやすさ」などの項目を点数化し、おすすめポイントが高い順に並べてたTOP3がこちらです。
より詳しくふるさと納税の主要17サイトメリットデメリットやランキングを知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
ふるさと納税おすすめサイト17選比較!2023年01月でお得なサイトは?主要ふるさと納税サイトの最新キャンペーン情報一覧表
ふるさと納税サイトでは、寄付金額に応じたポイント還元などのキャンペーンが定期的に開催されています。キャンペーンを利用すれば、お得にふるさと納税をすることができます。
ここでは、各ふるさと納税サイトのキャンペーン情報を紹介します。
サイト名 | キャンペーン内容 | 対象・条件 | 期間 |
---|---|---|---|
返礼品のレビュー投稿でふるなびコイン最大200コイン | ・会員登録 ・レビュー数が5件未満の返礼品限定 |
2019年8月9日(金)〜未定 | |
ふるさとチョイス | 当たるチャンスは最大6回! チョイスでチャンス!キャンペーン |
・会員登録 ・寄附申込み など全6パターン |
2022年12月1日(木)~2023年1月31日(火) |
2023年2月 【さとふるアプリ限定】さとふるの日キャンペーン 最大7%さとふるマイポイント |
・さとふる会員 ・さとふるアプリで寄付 ・事前エントリー |
2023年1月23日(月)10:00~2月28日(火)の3か8のつく日 | |
au PAYふるさと納税 | 翌月末頃もらえる! 寄付額の1%Pontaポイント還元 |
・au PAY マーケットの会員登録・au PAYふるさと納税で寄付 | 2021年1月1日(金)10:00~未定 |
【総勢2023名様】最大2万ポイント当たる 大抽選会 | au PAYふるさと納税で寄付orレビューを書く | 2023年1月23日(月)10:00~2月28日(火)23:59 | |
ふるさと本舗 | 新春ふるさと納税キャンペーン 10,000円以上の寄付で寄付金額の最大5%のAmazonギフト券プレゼント |
・会員登録 ・キャンペーンコードの利用 |
2023年2月1日(水)~2023年2月28日(火) |
ふるさとプレミアム | 【最大13%】Amazonギフト券プレゼントキャンペーン 最大13%プレゼント |
・会員登録 ・寄付 ・キャンペーンコードの利用 |
2023年2月1日(水)~2023年2月28日(火) |
【最大13%】QUOカードPayプレゼントキャンペーン 最大13%プレゼント |
・会員登録 ・寄付 ・キャンペーンコードの利用 |
2023年2月1日(水)~2023年2月28日(火) |
※2023年2月1日時点のキャンペーン情報
ふるさと納税とは?どういう仕組み?
ふるさと納税とは、自分が「応援したい自治体」に寄付ができ、ふるさと納税の額に応じ、普段収めている所得税・住民税の控除が受けられる制度です。
自己負担額は実質2,000円で、特産品や名産品を返礼品としてもらえたり、寄付金の使い道を指定できる魅力的な仕組みです。