天然水から温泉付き旅館まで!熊本県菊池市の人気返礼品を紹介

更新:

阿蘇山にほど近い場所に位置する菊池市は、山々に囲まれた自然豊かなまちです。阿蘇外輪山を水源とする豊富な水に恵まれています。ミネラルと酸素を含んだ湧水を活かした、ブランド米・菊池米や水田ごぼうといった農作物の栽培が盛んです。

農業用水路をカヤックで下るアクティビティや日本名水百選に選ばれた菊池渓谷など、見どころも満載。

今回は、そんな菊池市の魅力あふれる返礼品について菊池市役所 政策企画部 地域振興課 まちおこし係の谷岡さんにお話を伺いました。

※返礼品の内容は、2022年12月現在のものです。

記事の目次

なめらかつややかしっとり天然水

なめらかつややかしっとり天然水

最初にご紹介する返礼品は、「なめらかつややかしっとり天然水」です。

「名水百選」に選ばれた熊本県菊池の天然水の中でも一番おいしい水と自負する阿蘇山系の水を、深井戸からくみ上げてそのままパックしています。

1本あたりに30mgのシリカ※が入っており、健康志向の方にもぜひ飲んでいただきたいです。

なめらかつややかしっとり天然水

また、熊本県のPRマスコットキャラクターである可愛らしい『くまモン』のデザインも魅力です。11種類のデザインバリエーションがあるので、どんなくまモンが入っているかは届いてからのお楽しみ!

※シリカとは、ケイ素のこと。鉄、亜鉛、カルシウムなどの必須ミネラルと同様、人体に必要不可欠な成分です。特に、皮膚、毛髪、毛細血管などに存在するシリカは、海外セレブの間で人気になり、体内から美しくなろうとする人やアンチエイジングに関心がある人から注目されている成分。

新蔵棟 露天付き離れ1泊2食付き ペア宿泊券

新蔵棟 露天付き離れ1泊2食付き ペア宿泊券

菊池渓谷沿いにひっそり佇む菊池渓谷温泉「岩蔵」。全室が菊池川沿いに面した温泉付きの離れになっており、個室での夕朝食で周りを気にすることなくゆっくりとお過ごしいただけます。

川床で味わう夕食も風情溢れ人気のひとつ。蛍シーズンには露天風呂の周辺を舞い幻想的な光に包まれます。とろっとしたお肌に優しい美肌の湯。四季折々自然の移ろいを感じる景色を見せてくれます。

新蔵棟 露天付き離れ1泊2食付き ペア宿泊券

熊本県北東部に位置する菊池市は、阿蘇外輪山や菊池渓谷など豊かな自然に囲まれた「癒しの里」です。日本名湯百選や名水百選など、13もの◯◯百選があります。

2020年には、日本名湯百選の菊池温泉が「2020温泉総選挙(歴史部門)」で優勝し地方創生大臣賞を受賞しました。

また、高品質な食材が豊富で食味ランキングで11年連続特Aを獲得している菊池米や七城メロン、旭志牛、水田ごぼう、走る豚等、数々のブランド産品も目白押しです。令和2年度における農業産出額は全国14位を誇ります。

ふるさと納税を通じて、熊本県菊池市に関心を持っていただけると幸いです。応援よろしくお願いいたします。

熊本県菊池市の返礼品はこちら

関連記事

美しい品種改良メダカをふるさと納税で迎え入れよう!メダカを返礼品にしている自治体をご紹介!
更新日:
日本有数の米・酒どころ!新潟県南魚沼市の返礼品で大自然の恵みを存分に味わおう
更新日:
人間ドック利用チケットからいちごまで!ふるさと納税で楽しめる栃木県下野市のおすすめ返礼品を紹介
更新日:
在宅でできるおすすめの副業26選【2023年最新】おすすめしない副業も紹介
在宅でできるおすすめの副業26選【2023年最新】おすすめしない副業も紹介
更新日:
日本の和牛のブランド・飛騨牛をふるさと納税の返礼品で心ゆくまで堪能しよう!
更新日:
スイーツ好き必見!ふるさと納税の返礼品で洋菓子を提供している自治体を紹介
更新日:
岡山県備前市の絶品グルメで贅沢なおうち時間を過ごしてみませんか?
更新日:
ふるさと納税で山梨県都留市を応援しよう!ふるさと納税の返礼品と使い道は?
更新日: