日本酒からスイーツまで!福岡県行橋市の魅力溢れる返礼品を紹介!

更新:

福岡県北東部に位置し、四方を海に囲まれた行橋市。梨や桃、いちじくなど穏やかな気候を活かした果物の栽培が盛んな地域です。

アサリやマテガイ、キヌ貝といった海の幸が豊富なことでも知られています。牡蠣の養殖も盛んで、栄養豊富なプランクトンを食べて育った牡蠣は身が大粒でふっくらしているのが特徴です。

今回は、さまざまなグルメが充実している行橋市の返礼品について、行橋市総合政策課の福島さんにお話を伺いました。

※返礼品の内容は、2022年10月現在のものです。

記事の目次

親子の絆を深めるお酒。純米酒20s・純米大吟醸50sの日本酒セット

親子の絆を深めるお酒。純米酒20s・純米大吟醸50sの日本酒セット

最初にご紹介する返礼品は、「親子の絆を深めるお酒。純米酒20s・純米大吟醸50sの日本酒セット」です。「50s(フィフティーズ」と「20s(トゥエンティーズ)」は、1937年創業の老舗酒店「酒屋あづま」が手がけるオリジナル日本酒。

「親子の絆を深めるお酒」をコンセプトにしたこちらの日本酒は、お酒を交わしながら親子水入らずの時間を過ごして欲しいという杜氏の想いが込められています。

親子の絆を深めるお酒。純米酒20s・純米大吟醸50sの日本酒セット

合鴨農法で育てた特別栽培米の行橋産の「山田錦」と霊峰英彦山の伏流水を使い、杜氏の「道を極める想い」と伝統の技が詰まった究極の日本酒です。

「50s(フィフティーズ)」は、果実の花のような華やかな香りで日本酒好きな50代以上の男性に人気の純米大吟醸。「20s(トゥエンティーズ)」は、米の旨味と芳醇な香り、まろやかな口当たりが特徴の特別純米酒です。

返礼品では2種類の日本酒をセットでお届けします。父の日や記念日などのプレゼントとしてもおすすめです。

栗っ子まんじゅう

栗っ子まんじゅう

続いてご紹介するのは、自然派農園imokuriの「栗っ子まんじゅう」。栗のフォルムが目を惹く見た目も可愛いおまんじゅうです。

ラム酒にじっくり浸した大きな栗を、栗のペーストとアーモンドプードルがたっぷり入った生地で包んだ、栗好きにはたまらない一品。

栗っ子まんじゅう

保存料を使用していないため、お子さまも安心してお召し上がりいただけます。小分け包装で手軽に食べられるため、差し入れや贈り物にもぴったりです。

福岡県行橋市には、いちじくや梨といった季節の果物や海産物などまだまだ知られていない特産品がたくさんあります。ふるさと納税をきっかけに行橋市に興味を持っていただけたら嬉しいです。皆様の応援、よろしくお願いいたします。

福岡県行橋市の返礼品はこちら

関連記事

多気町の返礼品は松阪牛だけじゃない!野菜や果物の魅力が盛りだくさん
更新日:
人間ドック利用チケットからいちごまで!ふるさと納税で楽しめる栃木県下野市のおすすめ返礼品を紹介
更新日:
茹でタコから絶品スイーツまで!岩手県久慈市は魅力溢れる返礼品が盛りだくさん!
更新日:
富士山と食のまち「富士宮市」のふるさと納税に注目!おすすめの返礼品と観光地は?
更新日:
返礼品で楽しめる絶品缶詰をご紹介!大和煮からアヒージョ、パテなど盛りだくさん!
更新日:
ほくほく甘い!徳島県松茂町のさつまいも・なると金時をふるさと納税で!
更新日:
越後文化発祥の地「弥彦村」の返礼品は美味しいお米にお酒がいっぱい!
更新日:
香川県坂出市の返礼品で本場のうどんと旬のフルーツを存分に楽しもう!
更新日: