佐賀県が誇るブランド牛「佐賀牛」をふるさと納税で堪能しよう!佐賀県吉野ヶ里町の魅力あふれる返礼品を紹介

更新:

佐賀県吉野ヶ里町といえば、国の史跡に指定されている吉野ヶ里遺跡が有名です。山頂から佐賀平野と有明海を一望できる「蛤岳」や爽快感を味わえる「フォレストアドベンチャー」など、豊かな自然を満喫できるスポットが目白押し。

今回は、佐賀県吉野ヶ里町が提供している返礼品の魅力について、吉野ヶ里町企画調整課の伊東さんにお話を伺いました。

※返礼品の内容は、2022年9月現在のものです。

記事の目次

佐賀産和牛肩ローススライス600g(300g×2) すき焼き・しゃぶしゃぶ用

佐賀産和牛肩ローススライス600g(300g×2) すき焼き・しゃぶしゃぶ用

「佐賀産和牛肩ローススライス600g(300g×2) すき焼き・しゃぶしゃぶ用」は、佐賀県が誇る黒毛和牛ブランド「佐賀産和牛」を心ゆくまで堪能できる自慢の逸品。

佐賀牛は脂肪交雑「No.6」~「No.2」を満たした、黒毛和牛の中でもトップレベルの肉質です。口の中でとろける霜降りとほのかな甘味、そして柔らかなお肉の食感は、一度食べたら忘れられないおいしさ。

佐賀産和牛肩ローススライス600g(300g×2) すき焼き・しゃぶしゃぶ用

佐賀産和牛 肩ローススライスは、夏は鉄板焼き、冬はすき焼き、しゃぶしゃぶとしてお楽しみください。

また、300g×2パックの小分けでお届けするので使う分だけを解凍しておけば、煮物や炒め物などさまざまなお料理に大活躍です。

ご飯がもりもり進む『さがびより』12kg(5kg×2袋/2kg×1袋)

ご飯がもりもり進む『さがびより』12kg

粒の大きさや見た目を評価する検査の中でも上位等級に格付けされた、「さがびより」お米をお届けします。

さがびよりは、佐賀県のオリジナル品種。 ふっくら、もちもちとした弾力のある食感と、噛むたびに広がる奥深い味わいが自慢です。

お米そのものに旨味があるため、おかずがなくても十分おいしくお召し上がりいただけます。冷めても固くならずふっくらしているため、おにぎりやお弁当にもぴったり。

ご飯がもりもり進む『さがびより』12kg

また、さがびよりはお米一粒一粒が大きいため食べ応えも満点。卵かけご飯にしたりお茶漬けにしたり、お気に入りの食べ方を見つけてみてください。

佐賀県吉野ヶ里町は、日本を代表する遺跡「吉野ヶ里遺跡」や栄西禅師が日本で初めてお茶栽培を始めた「茶樹栽培発祥の地」など歴史あるまちです。

ふるさと納税では、佐賀牛やみつせ鶏、お米、鰻など吉野ヶ里町の魅力を感じていただける自慢の返礼品を多数ご用意しています。

ふるさと納税を通じて、吉野ヶ里町の魅力を知っていただくきっかけになればと思います。機会がありましたらぜひ吉野ヶ里町にお越しください。

佐賀県吉野ヶ里町の返礼品はこちら

関連記事

うなぎにひらめ!静岡県湖西市で浜名湖の幸を堪能しよう!
更新日:
暮らしに香りを取り入れよう。ふるさと納税の返礼品でおしゃれなアロマ用品を提供している自治体を紹介!
更新日:
伊達政宗のルーツ「福島県伊達市」のふるさと納税に迫る!返礼品と観光地を一挙ご紹介!
更新日:
豊かな自然が育んだ山口県光市のおすすめ返礼品を紹介!
更新日:
【山形県大石田町】大石田町にゆかりのある料理人が手がける絶品おせちで新年を迎えよう!
更新日:
明太子だけじゃない! ふるさと納税で福岡県嘉麻市が自信を持って提供する返礼品を堪能
更新日:
本場の味を自宅でも!愛知県小牧市の返礼品を紹介
更新日:
コバルトブルーの海と山々の絶景が圧巻!ふるさと納税で自然豊かな宮崎県日南市の返礼品を楽しもう
更新日: