イカにカキ!新鮮な海鮮が盛りだくさん!島根県海士町の返礼品で海の幸を堪能しよう!

更新:

記事の目次

島根県隠岐郡に位置する海士町。日本海に面する海士町は、海の幸が豊富な地域です。返礼品には、鮮度抜群のイカやカキなどが盛りだくさん。今回は、海士町の返礼品と観光地についてご紹介します。

旨味たっぷり!旬の朝どれ寒シマメ(スルメイカ)丸ごと5本

寒シマメ

採れたばかりの新鮮なスルメイカを瞬間冷凍してお届けする返礼品。

隠岐諸島では、スルメイカを「シマメ」と呼び、古くから親しんでいます。なかでも冬の時期の採れるスルメイカは、「寒シマメ」と名づけられ、重宝されてきました。

寒シマメ

寒シマメは、脂がのった肝と肉厚な身が特徴。身の濃厚な甘味とコリコリとした食感がクセになる逸品です。産地直送と瞬間冷凍によって、到着時でも鮮度抜群。お刺身はもちろん、濃厚な肝とあえて塩辛にしてもおすすめ。

1本ずつ個包装されて届くので、必要な分だけ解凍が可能。自宅で新鮮なイカを楽しめる贅沢な返礼品です。

【旨味そのまま!】いわがき春香殻付きLサイズ5個(15,000円)1.5〜2kg◆ナイフ付き

いわがき春香

海士町の代表する特産品「いわがき春香」。ブランド岩牡蠣として全国的にも高い人気を誇る商品です。今回ご紹介するのは、Lサイズ5個の総重量1.5〜2kg分のセット。ナイフがついているので、自分でも簡単に開けられるのも魅力です。

いわがき春香

解凍するだけで、いつでも獲れたての新鮮ないわがきを楽しめます。大ぶりの身は、濃厚な旨味とクリーミーな味わい。鮮度抜群のプリプリ食感は、一度食べたらやみつきになること間違いなし。付属のカクテルソースと合わせれば、さらに美味しくいただけます。

寒シマメ肝醤油漬け80g×5個<天然醸造醤油使用>

寒シマメ肝醤油漬け丼

海士町が誇るソウルフード「寒シマメ肝醤油漬け丼」を、手軽に自宅で楽しめる人気の返礼品。「全国ご当地どんぶり選手権」では、過去に何度もトップ10入りをした人気の丼ぶりです。

寒シマメ肝醤油漬け丼

天然醸造の醤油とお酒で作ったタレに、肝を混ぜた特製の肝醤油。そこに採れたれの新鮮な寒シマメを混ぜ合わせた、濃厚なイカのうまみを堪能できる絶品グルメです。お好みで卵黄やねぎをトッピングするのもおすすめ。余計なものを一切入れずに作った、こだわりの寒シマメ肝醤油漬け丼をぜひご賞味ください。

海士町のおすすめの観光地は?納税寄付金の使い道や想い

ここからは、海士町役場交流促進課「ふるさと納税担当係」の松田昌大さんにおすすめの観光地や、寄付金の使い道や、ふるさと納税を始めた経緯などを伺っていきます。

隠岐神社

隠岐神社

最初にご紹介するのは、隠岐神社です。

隠岐神社は、承久の乱に敗れ島流しにあった後鳥羽上皇を祀る神社。神社周辺には桜並木や、後鳥羽院資料館などがあります。今年は、後鳥羽院(後鳥羽上皇)のご配流より、ちょうど800年に当たる年です。そこで島では、来年(2022年)まで後鳥羽院遷幸800年祭が開かれております。

神前鍛練

隠岐神社では、800年祭の幟が建てられ、800年を祝うムードになっております。10月16日には、祭りの一環として奉納刀の神前鍛練が開催、国内最高峰の鍛冶職人による刀打ちが行われました。

三郎岩

三郎岩

次にご紹介するのは、菱浦港の北東部にある、大・中・小の3つの奇岩です。大きい方から「太郎・次郎・三郎」と呼ばれ、地元の人たちに親しまれています。

海中探索

この奇岩までは「あまんぼう」という観光船がでており、船底部は一面窓のため海中探索も楽しむことができます。

寄付金の使い道は?ふるさと納税をはじめた経緯

ーーふるさと納税を始めたきっかけを教えてください。

海士町がふるさと納税を始めた(力を入れ始めた)背景として、理由は2つあります。

1点目としては、島の産業促進です。海士町では、冬場になると観光客が減り、毎年島全体の産業が落ち込むと傾向にありました。そこでふるさと納税に力を入れることで、島の産業の販路拡大に繋がればと、生き残ることができると考えたんです。

2点目として、頂いた寄付金の使い途が明確にあったためです。コチラに関しては、後ほどご説明いたします。

ーーふるさと納税を始めてから変化などはありましたか。

島内事業者がより活発になりました。冬場にピークを迎えるふるさと納税に向け、各事業者が、そこに向けて何かできないかなどを考え始めるなど、事業者が主体性を持ち始め、島内が活気づいてきたように感じています。

また、島にお寄せいただく応援の言葉が、ふるさと納税によって可視化され、関係していただいていた方々ともより絆が深まったような気がします。

今まで島のことをご存じでいなかった方ともふるさと納税を通して関係を作れるため、町を広報するという点に関しても大きな変化の一つであると考えております。

ーー寄付金の使い道について教えてください。

寄付金の使い途として海士町の大きな特徴の一つと言えるのが、『海士町未来共創基金』です。海士町の使い途にはインフラ整備や生活環境の整備などがあるのですが、未来共創基金は島の産業に対して支援を行うことができる仕組みです。

この使い途としての取り組みは、ふるさとチョイスを運営するトラストバンクにより主催された「ふるさとチョイスアワード」にて、未来につながるまちづくり部門大賞を頂きました。

実際に寄付者の方から多く選ばれる使い途としては、未来共創基金です。そこに次いで、海士町の教育に関する事業への使い途、コロナ対策に対する支援としての使い途を選ばれる方も多いですね。

ーーふるさと納税を検討している方へメッセージをお願いします。

海士町は小さいですが、とてもパワフルな島です。離島だからこその自慢の美味しい産品だけでなく、いただいたご寄付をしっかりと、ご寄付いただいた方にもわかるよう活用させていただいております。

だからこそ、ふるさとチョイスのアワードでは大賞を頂くことができたのではないかと考えます。地方課題に先陣切って挑戦をする海士町を、どうぞ宜しくお願いいたします。

関連記事

おいしい蕎麦を食べよう!ふるさと納税の返礼品で蕎麦を提供している自治体をご紹介!
更新日:
豊かな自然によって生まれた名産がずらり!愛知県大府市の返礼品や観光地をご紹介!
更新日:
埼玉県朝霞市のふるさと納税で贅沢なおうち時間を楽しもう!
更新日:
養殖銀鮭の生産量日本一!宮城県女川町が誇るブランド銀鮭「銀王」をふるさと納税で堪能しよう
更新日:
海の幸と夕陽が魅力!西伊豆町の返礼品は絶品ぞろい。自宅で至福のひと時を過ごそう
更新日:
日本酒からスイーツまで!福岡県行橋市の魅力溢れる返礼品を紹介!
更新日:
コシヒカリからワインまで! ふるさと納税の返礼品で新潟県上越市の特産品を楽しもう
更新日:
ふるさと納税の返礼品で福岡県東峰村が誇る伝統的工芸品・小石原焼をゲットしよう!
更新日: