宮城県柴田町が自信を持って提供する返礼品の魅力を紹介!

更新:

温暖な気候に恵まれている宮城県柴田町は、県内でも珍しい積雪の少ない地域。皮が厚く香り高い「雨乞の柚子」を使用したスイートビネガーや、町内事業者が丹精込めて加工した牛タンなど、同町ならではの特産品が目白押しです。

土手沿いに1,200本を超える桜並木が立ち並ぶ「白石川堤一目千本桜」は、一見の価値あり! 今回は、返礼品の魅力について柴田町まちづくり政策課の大森さんにお話を伺いました。

※返礼品の内容は、2022年9月現在のものです。

記事の目次

まろやかお酢6本ギフト

まろやかお酢6本ギフト

自然あふれる柴田町入間田から、無農薬米を使用したお酢のセットをご用意しました。基本の純米酢と結び酢、甘みをつけた旨味酢に、無農薬フルーツを使用したスイートビネガー3本をセットでお届けします。

日本の伝統製法である「古式静置発酵」を用いて100日間以上かけて作られたお酢は、お米の芳醇な香りとまろやかな酸味が特徴。特に、香り高い柴田町産「雨乞の柚子」を使用した柚子ビネガーがおすすめです。

はらからの逸品 牛たん300g

はらからの逸品 牛たん300g

「はらからの逸品 牛たん300g」は、歯ごたえの良い成牛と柔らかく甘みのある仔牛、2種類をお楽しみいただけます。

食感にこだわり7mmの厚切りにカットした牛タンを、特製の塩でじっくり熟成。口に入れた瞬間、肉の旨味が溢れ出し食欲をかきたてます。包装が小分けになっているので、必要な分だけ解凍して簡単に調理できるのも嬉しいポイントです。

生産者である「はらから福祉会」では、障がい者の就労支援に取り組んでおり、本返礼品をお選びいただくと障がい者の所得向上につながります。

柴田町では、ご紹介した返礼品以外にも、コーヒー飲料やプロテイン、カメラなど、魅力 溢れる返礼品が満載です。

ふるさと納税を通じて柴田町を知っていただき、是非「日本さくら名所100選」にも選ばれている「船岡城址公園」と「白石川堤一目千本桜」の桜を見に来ていただきたいと思います。

宮城県柴田町の返礼品はこちら

関連記事

伊達政宗のルーツ「福島県伊達市」のふるさと納税に迫る!返礼品と観光地を一挙ご紹介!
更新日:
濃厚な味わいを楽しめるこだわりの牛乳を紹介!料理やお菓子作りにもぴったり!
更新日:
本当においしいこだわりヨーグルトを堪能しよう!ふるさと納税の返礼品でヨーグルトを提供している自治体を紹介
更新日:
うなぎにひらめ!静岡県湖西市で浜名湖の幸を堪能しよう!
更新日:
海の幸と夕陽が魅力!西伊豆町の返礼品は絶品ぞろい。自宅で至福のひと時を過ごそう
更新日:
ふるさと納税で歴史ロマン溢れる香川県多度津町を応援しよう!
更新日:
つるんとした喉越しがたまらない!ふるさと納税の返礼品でゼリーを提供している自治体を紹介!
更新日:
お米からデニムまで!豊かな自然あふれる岡山県総社市の返礼品を紹介
更新日: