いくらのふるさと納税に関するよくある質問

いくらで人気の返礼品Top3は何ですか?

いくらの返礼品は何件掲載されていますか?

いくらの返礼品は8,353件掲載されています。

いくらの返礼品の申し込みに必要な最低寄付価格はいくらですか?

いくらの返礼品の申し込みに必要な最低寄付価格は1,000円です。

いくらの返礼品の申し込みに必要な平均寄付価格はいくらですか?

いくらの返礼品の申し込みに必要な平均寄付価格は27,183円です。

※2023年08月にふるセレに掲載されている返礼品情報に基づきます

ふるさと納税おすすめサイトランキング

編集部が「返礼品数」「ポイント還元」「サイトの使いやすさ」などの項目を点数化し、おすすめポイントが高い順に並べてたTOP3がこちらです。

ふるさと納税おすすめサイトランキング

より詳しくふるさと納税の主要17サイトメリットデメリットやランキングを知りたい方はこちらの記事がおすすめです。

ふるさと納税おすすめサイト17選比較!

2023年08月でお得なサイトは?主要ふるさと納税サイトの最新キャンペーン情報一覧表

ふるさと納税サイトでは、寄付金額に応じたポイント還元などのキャンペーンが定期的に開催されています。キャンペーンを利用すれば、お得にふるさと納税をすることができます。

ここでは、各ふるさと納税サイトのキャンペーン情報を紹介します。

サイト名 キャンペーン内容 対象・条件 期間
ふるなび 返礼品のレビュー投稿でふるなびコイン最大200コイン ・会員登録
・レビュー数が5件未満の返礼品限定
2019年8月9日(金)〜未定
ふるさとチョイス フォロー&リツイートキャンペーン ・Twitterアカウントをお持ちの方
・ふるさとチョイスに会員登録されている方
2023年8月9日(水)~2023年8月20日(日))
リピートチョイスキャンペーン ・ふるさとチョイスにログイン
・キャンペーンにエントリー
2023年8月9日(水)~2023年8月20日(日)
今こそチョイスキャンペーン ・ログイン、または新規会員登録(無料)
・キャンペーンにエントリー
2023年8月9日(水)~2023年8月20日(日)
さとふる ふるさと納税 2023年8月 【さとふるアプリ限定】さとふるの日キャンペーン ・さとふる会員
・さとふるアプリで寄付
・事前エントリー
2023年7月1日(土)~7月31日(月)
【本人確認済みの方限定】対象店舗でPayPayで支払いなら抽選で1等最大全額戻ってくる! ・PayPay支払い 2023年6月15日(木)~8月20日(日)
au PAYふるさと納税 ポイント超超祭 au PAY ふるさと納税会員かつauスマートパスプレミアム会員 2023/8/1(火)10:00~8/31(木)23:59
ふるさとプレミアム QUOカードPay最大13%プレゼントキャンペーン【2023年8月】 ・8月1日00:00〜8月31日23:59までの寄付 2023年8月31日(木)まで

※2023年8月09日時点のキャンペーン情報

ふるさと納税とは?どういう仕組み?

ふるさと納税とは、自分が「応援したい自治体」に寄付ができ、ふるさと納税の額に応じ、普段収めている所得税・住民税の控除が受けられる制度です。

自己負担額は実質2,000円で、特産品や名産品を返礼品としてもらえたり、寄付金の使い道を指定できる魅力的な仕組みです。

口コミ・レビュー

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:いくら醤油漬
寄附金額:12,000円
寄附年:2021年
寄附先:北海道根室市
◆返礼品を選んだ理由

お正月に食べたかったため。小分けになっているものを探していた。

◆返礼品の感想

量がちょうど良く、味も良かった

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイントがたまるので。

■感想

普段の買い物と変わらず使いやすかった

投稿日:2023年04月04日
40代/女性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:13,500円
寄附年:2022年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

家族みんな イクラが好きで特に子供の大好物なので年末年始食べる用に選びました。味付けだし2パックに分かれ冷凍されて届くので良かった。

◆返礼品の感想

醤油漬けの味付けもとても丁度良い感じで美味しかったし2パックに分かれ冷凍されて届くので一気に食べ切る必要がなく便利だった。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

他のサイトと見比べて値段や口コミがこちらが希望に合っていたから。

■感想

見やすいし検索もしやすいし分かりやすくて良かったです。口コミも参考になりました。

投稿日:2023年04月04日
40代/女性
返礼品名:いくら
寄附金額:15,000円
寄附年:2021年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

いくらが好きで、内容量がとてもお得だったのと、前回も寄付してあて美味しかったから

◆返礼品の感想

前回と変わらずとてもら美味しくいただけたので、

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天をよく利用するので

■感想

ポイントもたくさんついて満足できた。家族の分もメインユーザー名義で寄付できるとなおうれしい

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:エゾバフンウニ塩水パック
寄附金額:20,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道根室市
◆返礼品を選んだ理由

フルナビランキング上位で嫁がウニ好きなこともあり、魅力を感じたため

◆返礼品の感想

味は抜群に良かったが値段の割に規格が思っているほど多くなかったため4です

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

CMでよく流れていた為

■感想

返礼品の品数も多く、チョイスしやすく、ポイントもつき、今後も利用したい

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:北海道産 いくら醤油漬け【鮭卵】
寄附金額:13,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道せたな町
◆返礼品を選んだ理由

鱒卵ではなく、鮭卵のいくらが食べたかったから。

◆返礼品の感想

冷凍状態で届いたので、都度解凍して食べられた。 美味しかった。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

アプリで簡単に返礼品が選べた。

■感想

使いやすかった。今年もやりたい。

投稿日:2023年04月04日
40代/女性
返礼品名:厳選 いくら醤油漬け 海鮮 200g 北海道 弟子屈町
寄附金額:20,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道弟子屈町
◆返礼品を選んだ理由

いくらが大好きなので そして前回頼んだ時に美味しくて満足したので今回も頼んだ

◆返礼品の感想

味も美味しく量もちょうどいい。 発送も早かった 前回と同様満足できた

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

特に理由はないが前回頼んだサイトだったから

■感想

とくに問題もなくスムーズに注文ができた 発送もスムーズで問題なく受け取った

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:10,000円
寄附年:2020年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

イクラの醤油漬けは家族全員が好きで、冷凍なら長期保存もできるため。

◆返礼品の感想

コスパもよく、何より味付けが非常に家族全員にあっていたため。

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

日常的によく利用しているため、使いやすく安心できるから。

■感想

取り扱い数が非常に多いうえ、検索も簡単なので非常に使いやすい。

投稿日:2023年04月04日
60代/男性
返礼品名:北海道産 鮭いくら 醤油漬け 500g
寄附金額:18,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

ポリュームもあり、美味しそうだったので

◆返礼品の感想

思った以上のボリュームだったので

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

auPayユーザーなので

■感想

楽チンだった

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:いくら醤油味
寄附金額:20,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

人気ナンバーワンたったから

◆返礼品の感想

最高に美味しかったです

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイントもらえる

■感想

よかった

投稿日:2023年04月04日
60代/男性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:100,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道紋別市
◆返礼品を選んだ理由

とても美味しそうだたから

◆返礼品の感想

とても美味しかったから

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

特にありません

■感想

わかりやすかった

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:13,000円
寄附年:2020年
寄附先:北海道森町
◆返礼品を選んだ理由

さとふるというサイトでランキング上位に入っており、たくさんいくらが食べたいと思ったので寄付した。

◆返礼品の感想

醤油漬けが絶妙な塩梅で、生臭くもなく美味しい。外食したらかなり金額が取られそうだから。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

クレジットカードのポイントが5倍などがあったので利用した。使い方も分かりやすいので、それからずっとこのサイトを利用している

■感想

アプリを利用しているが、人気ランキングなどもあり、お得で美味しい物が食べられるのでこれからも利用したい

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:13,000円
寄附年:2020年
寄附先:北海道森町
◆返礼品を選んだ理由

さとふるというサイトでランキング上位に入っており、たくさんいくらが食べたいと思ったので寄付した。

◆返礼品の感想

醤油漬けが絶妙な塩梅で、生臭くもなく美味しい。外食したらかなり金額が取られそうだから。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

クレジットカードのポイントが5倍などがあったので利用した。使い方も分かりやすいので、それからずっとこのサイトを利用している

■感想

アプリを利用しているが、人気ランキングなどもあり、お得で美味しい物が食べられるのでこれからも利用したい

投稿日:2023年04月04日
60代/女性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:24,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

家族全員で食べられるもの いくらやほたてが好きだったから北海道で選んだ 北海道旅行も好きなのでまた旅行に行ってみたいと思い北海道の海産物にしました、

◆返礼品の感想

5 冷凍便で届けてもらえたので好きな時に解凍し食べたい分だけ食べることができる。新鮮なものを新鮮なうちに味わって楽しむことができる。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

友人がさとふるで選んだと聞いたので、他にも見たけどさとふるがわかりやすいと思った。

■感想

簡単にできたので今後もさとふるや、納税したところから商品を選んでみようと思っています。前回12月終わりギリギリになってしまったので、もう少し余裕のある時にしっかり選んで金額も考え納税しようと思う。

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:鱒いくら醤油漬け200g×4ぱっ
寄附金額:17,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道紋別市
◆返礼品を選んだ理由

2021年度も寄付しており、その際届いた鱒いくらがとても美味しかったので

◆返礼品の感想

2021年度も寄付していたため、リピートするほどおいしかったということと、冷凍なのでゆっくり楽しむことができる

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

数年前に、職場の先輩から、さとふるで寄付すると手続きしやすいときいたため。

■感想

正直、気になっていた自治体がさとふるさんと提携していなかった等の残念な点はあったが、寄付自体には何も問題なかった。

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:いくら
寄附金額:14,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

いくらが好きだから

◆返礼品の感想

値段よりちょっと少ないかな

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントがつく

■感想

楽天ポイントがつく

投稿日:2023年04月04日
30代/男性
返礼品名:いくら
寄附金額:12,000円
寄附年:2020年
寄附先:北海道函館市
◆返礼品を選んだ理由

美味しそうだったから。北海道の食べ物に魅力を感じるから。

◆返礼品の感想

実際に食べてみて美味しかった。

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

妻が元々利用していたから。

■感想

妻に任せていたので、自分はわからない。アマゾンギフト券がもらえるのでお得だとは思う。

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道紋別市
◆返礼品を選んだ理由

間違いなく美味しいし、家族全員好きだから。

◆返礼品の感想

量も多く、いくらの粒も大きいもので品質が良かった。ふるさと納税は当たり外れがあるが、今回のいくらは満足いくものだった。次回も同じものを頼むと思う。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

CMなどで馴染みがあるので

■感想

思ったより簡単でよかった。

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:いくら醤油漬け 鮭卵 400g
寄附金額:14,500円
寄附年:2022年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

いくらが食べたかったからです。

◆返礼品の感想

いくらの粒が大きくて量も多くて満足でした。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天をよく使用しているので。

■感想

わかりやすかったです

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:いくらの醤油漬け
寄附金額:15,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道千歳市
◆返礼品を選んだ理由

北海道に旅行に行った時に、お土産で買って梅田美味しかった、また千歳市に頑張って欲しいと思い選びました。

◆返礼品の感想

返礼品がすぐに届いた点と寄付金相応の満足度があった点です。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

ペイペイと連携されていて、確定申告の際便利なので選びました。

■感想

毎年、利用しているので使い方も分かり。 今後も利用し続けていきたいです。

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:いくら
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道紋別市
◆返礼品を選んだ理由

返礼品が魅力的だったから

◆返礼品の感想

美味しく、量も十分だったため

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイントがもらえるから

■感想

注文もしやすく、楽天ポイントもつくので満足

投稿日:2023年04月04日
60代/男性
返礼品名:none
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

ふるさと納税はかなり前から利用しており地方の特産品を選択することが多くなっている。

◆返礼品の感想

ふるさと納税はかなり前から利用しています。地方の特産品を楽しみにしており期待に違わないのがいい。

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

ふるさと納税はかなり前から利用しているがauポイントを貯めることができポンタ利用者としてはありがたい。

■感想

ふるさと納税はかなり前から利用しているがau pay が利用することで特典があるのが嬉しい。

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:北海道いくら
寄附金額:12,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

いくらが食べたかったから

◆返礼品の感想

プチプチしていて、スーパーで買うよりも鮮度がよく味も濃すぎなかったので1歳児でも食べられた

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントが溜まるから

■感想

楽天ポイントが溜まるから

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:いくら醤油漬け 鱒卵
寄附金額:8,000円
寄附年:2020年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

少ない寄付で一番多い、いくらが貰えるから

◆返礼品の感想

量も多く、美味しかった。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントを集めているから

■感想

特に問題はない。 他のサイトを利用したことがないので、比較ができない。

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:鱒いくら醤油漬け
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道紋別市
◆返礼品を選んだ理由

いくらが食べたかったから

◆返礼品の感想

いくら高騰してるのはわかりますが… 少なかった。。あっという間になくなりました。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

いつも楽天を使っているから

■感想

申請書類等は案内が早くてよかった。品物は忘れた頃にきた

投稿日:2023年04月04日
40代/女性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:19,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道八雲町
◆返礼品を選んだ理由

子供がいくらが好きだから

◆返礼品の感想

とてもおいしく、ペロっと食べてしまった

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

検索で出てきたから

■感想

探しやすく、使いやすかった

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:鱒いくら醤油漬け
寄附金額:17,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道紋別市
◆返礼品を選んだ理由

普段食べないものを選んだ

◆返礼品の感想

美味しかった。 小分けも食べれる分だけでありがたい。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

CMで見た

■感想

わかりやすい

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:いくら
寄附金額:10,000円
寄附年:2020年
寄附先:北海道紋別市
◆返礼品を選んだ理由

納税額もちょうどよく 口コミコメントも評価が良くて いくらも好きなので頼みました。

◆返礼品の感想

美味しいかったので もう少し量があったらよかったです。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

ふるさと納税で検索したら出てきたので

■感想

他と比べてないとで わかりません。

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:0円
寄附年:2023年
寄附先:東京都白糠町
◆返礼品を選んだ理由

楽天で一番人気で安心して頼むことができた。また以前また飲んだことがあり美味しかったからここに決めました

◆返礼品の感想

値上がりはしたがやはり美味しい。スーパーのは少なくて美味しくない時があるので、こちらはお得な気がする、またリピートする

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天経済圏で生活するから

■感想

ポイントがたくさんつくから満足している。またふるさと納税をするなら楽天でしかしないと思うり

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:いくら?油漬け 鱒卵
寄附金額:11,000円
寄附年:2021年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

自分も家族もいくらが好きで、いくらの返礼品がある自治体を探していたところ、ランキングで白糠町のいくらがヒットし、良さそうだったので選んだ。

◆返礼品の感想

鱒卵で鮭卵ではないが、寄付金額も手ごろで寄付しやすく、味も十分に美味しく満足いくものだったので、良かったと思った。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ふるさと納税でも楽天スーパーセールのランクアップ対象で、利用した金額に応じてポイントがたくさんもらえるので、お得だと思ったから。

■感想

ふるさと納税の寄付に対しても楽天スーパーセールのランクアップ対象で、このキャンペーン実施中にまとめて寄付をすればポイントがたくさんもらえてお得だと思ったから。

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:15,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

美味しそうだったから。

◆返礼品の感想

美味しくて普段食べれないから

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

コインの還元がよかったから。

■感想

分かりやすくてよかった。

投稿日:2023年04月04日
30代/男性
返礼品名:いくら
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

お得に感じた

◆返礼品の感想

他の自治体と比べてもお得にいくらを得られるように感じました。評価も高くみえたもの良かったと思いました。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイントもらえる

■感想

ポイントもらえるのがとても良いと思いました。他の物を買う際にも使えるサイトなので色々と便利だと感じました。

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:11,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

試しに頼んでみた

◆返礼品の感想

悪くはないが、次回は国産にしようと思った

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイント

■感想

いつも利用しており特に感想はない

投稿日:2023年04月04日
40代/女性
返礼品名:ますイクラ
寄附金額:14,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

ボリュームもありとても美味しかった

◆返礼品の感想

金額に対しての割があっている

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントが貯まるから

■感想

サイトが見やすく、多くのかたが利用しているので、安心して購入できました。

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:いくらの醤油漬け
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道別海町
◆返礼品を選んだ理由

いくらの醤油漬けが食べたくなった。なにがなんでもいくらの醤油漬けの気分だった。それ以上それ以下でもない。

◆返礼品の感想

いくらの粒がとても大きかった。大粒にありがちなみずっぽさが全く感じられなかった。生臭さも全然感じることはなかった。

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

Amazonポイントの付帯特典があったから

■感想

視認性、操作性がとてもよく、いくらの醤油漬けと検索するだけでイメージ通りのいくらの醤油漬けを扱う自治体を選択できた。

投稿日:2023年04月04日
40代/女性
返礼品名:覚えてない
寄附金額:30,000円
寄附年:2020年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

海鮮物はとても高く、普段はほとんど買えないので、ふるさと納税ならお得に大好きな高級ないくらがもらえて節税にもなるのでいくらを選びました。

◆返礼品の感想

美味しかったから、まぁ満足したのですがやはり高級な海鮮物だからか量が少なかったのがとても残念でしたので、まぁ満足という評価になりました。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

テレビCMで1番メジャーな感じがしたので。

■感想

どこのサイトも同じだと思ううので、さとふる納税サイトは今度は使わなくてもいいかなぁと感じました。 どこのサイトも同じなので、その時の気分で選びます。

投稿日:2023年04月04日
50代/女性
返礼品名:いくら醤油漬
寄附金額:30,000円
寄附年:2021年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

楽天市場ふるさと納税で好評で高ランキングだったから。

◆返礼品の感想

鱒ではなく鮭の卵を使っていたしお味もちょうど良い醤油加減になっていた。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

お買い物マラソンやスーパーセールなどでポイントが何倍にもなってお得だから。

■感想

ポイントアップしてとてもお得感があって嬉しい。

投稿日:2023年04月04日
40代/女性
返礼品名:いくらの醤油漬け
寄附金額:15,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

いくら食べたかったから

◆返礼品の感想

とても美味しかったので大満足 今度はサーモンやカニなど色々の返礼品試したいです

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

知人からきいて

■感想

とても良かった

投稿日:2023年04月04日
60代/男性
返礼品名:いくら醤油づけ
寄附金額:19,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

以前にも選んで美味しかったから

◆返礼品の感想

冷凍保存がきいて美味しいから

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

以前から使っている

■感想

商品が豊富

投稿日:2023年04月04日
40代/女性
返礼品名:いくらの醤油漬け
寄附金額:15,000円
寄附年:2023年
寄附先:東京都
◆返礼品を選んだ理由

いくらが好きだから

◆返礼品の感想

割安感があったのと、期間限定のお買い得ふるさと返礼品だったので試しに購入しました。

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

ポイントで購入できるので

■感想

毎年使っているので使いやすい

投稿日:2023年04月04日
20代/男性
返礼品名:忘れた
寄附金額:15,000円
寄附年:2023年
寄附先:北海道恵庭市
◆返礼品を選んだ理由

好きだから

◆返礼品の感想

好きなのと美味しいから

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

なんとなく

■感想

嫁におすすめされて気になってやってみた。あとは特別理由はない

投稿日:2023年04月04日
20代/男性
返礼品名:北海道白糠町いくら醤油漬け400g
寄附金額:13,500円
寄附年:2022年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

いくらが好きだから!

◆返礼品の感想

イクラ自体は美味しかったのですが、必要書類が期限までに届かず、郵送事故だと言われ、後日自分で全ての手続きを行わなければならなかった為。今のご時世に郵送事故なんてありえません。発送忘れの事務的なミス。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

職場の人が使用姉弟だから。

■感想

購入まではスムーズで使いやすかった。

投稿日:2023年04月04日
50代/女性
返礼品名:八雲町三種の神器ほたて・いくら・サーモン
寄附金額:35,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道八雲町
◆返礼品を選んだ理由

毎年、ここへ寄付して、いくらをいただいてるので。

◆返礼品の感想

小分けなので冷凍焼けもしなくて、美味しいです

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

ポイントがつくから

■感想

お気に入りの保存など、他と見比べる時に役立つ機能もあり、LINEポイントなどを経由するとお得感が増す。ポイントが多い日程とかもあるので、活用すると、とてもお得です

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:鱒いくら醤油漬け600g
寄附金額:14,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道留萌市
◆返礼品を選んだ理由

美味しそうだったから、

◆返礼品の感想

味もしっかり、量もしっかりしており、寄付した金額相当の価値があったと感じたから。

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

メールで紹介があったから。

■感想

様々な種類の物があったが、系統立てて紹介されており、ポイントも貯められ良かった

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:北海道いくら
寄附金額:0円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

こどもがすきだから

◆返礼品の感想

食べたかったがあまり使い勝手がなく余ってしまった

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

わかりやすかったかは

■感想

よかったまたつかいたい

投稿日:2023年04月04日
20代/女性
返礼品名:いくら
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道北見市
◆返礼品を選んだ理由

いくらがもともと大好き。小瓶のものがある自治体が少ないため、毎年この自治体に寄付をしている。とてもおいしくて、色々な人におすすめしている。

◆返礼品の感想

とてもおいしく、小瓶であるため食べ切りしやすい。他の自治体のものは1パックの容量が大きすぎて保存に向かない。便利で色々な人におすすめしている。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイントが貯まるから

■感想

住所等登録情報がそのまま利用できてとても便利。ポイントも貯まり、また利用したいなと思っている。

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:炉端焼きセット
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道釧路市
◆返礼品を選んだ理由

数種類の海産物の詰め合わせのセットで家族の好みに合わせて楽しめると思ったから。金額もお手頃と感じたから。

◆返礼品の感想

頼んでから1週間以内とすぐに届いたのと、実際に食べたらおいしく、さまざまな種類の魚介類を楽しむことができたため。

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

ANAのマイルも貯まるから

■感想

普段からANAのマイルを貯めているのと、スーパーで手に取らないような商品を手に入れるきっかけになりよかったと感じています。

投稿日:2023年04月04日
20代/女性
返礼品名:いくら
寄附金額:14,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

いくらが食べたく、楽天ふるさと納税での評価が一番良いなかで自身の納税額に一番合ったものを選んだ

◆返礼品の感想

量や味、届くまでの日数などがそれほどかからなかったのが良かった

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイントで行えるから

■感想

やり方がわかりやすく良かった

投稿日:2023年04月04日
60代/女性
返礼品名:イクラ
寄附金額:0円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

お正月に食べるため

◆返礼品の感想

出来れば味が塩辛かったので薄味が良かった

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

簡単にできた

■感想

まあまあ良かった

投稿日:2023年04月04日
60代/男性
返礼品名:いくらとホタテ
寄附金額:0円
寄附年:2022年
寄附先:東京都釧路市
◆返礼品を選んだ理由

釧路市応援。

◆返礼品の感想

釧路市を応援できて満足。

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

たまたま。

■感想

いくつかのサイトを利用しており、自治体と返礼班のなかみに応じてさいを決めています。

投稿日:2023年04月04日
60代/男性
返礼品名:いくら
寄附金額:18,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道倶知安町
◆返礼品を選んだ理由

いくらの金額が値上げしているので、ふるさと納税でいくらの返礼品を探していて、コスパで決めました。美味しかったので、今年も申し込む予定でいます。

◆返礼品の感想

粒も大きくて、醤油漬けで、美味しく食べれました。量もほどほどにあり、家族で分け合って食べました。

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

ポイントが貯まりやすく、ポイントも利用できるので、au ユーザーには良いです。

■感想

auユーザーには、メリットが多く、ポイントが貯まりやすく、良かったです。毎年利用していて、役に立っています。

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:18,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

一度訪れたことがあり良い街であったのでふるさと納税をさせてもらって少しでも役に立てたらと思った。

◆返礼品の感想

鮭の卵なので鱒の卵に比べて大粒でしっかりとした卵でとても美味しくいただきました。

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるなび

■理由

Amazonポイントも貯まるので

■感想

簡単に検索もできるので使いやすい

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:北海道産いくら醤油漬け500g & 銀だら味噌漬け3切れ
寄附金額:46,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道釧路町
◆返礼品を選んだ理由

いくら醤油漬けが欲しかったことに加えて、魚の切り身の~漬けも欲しかったため、それらがセットになっていて分量も多い返礼品だったため

◆返礼品の感想

いくらが美味しいことは当然として、銀だらの味噌漬けが想像以上に美味しく、3歳の娘がバクバク食べるほどだったため

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

寄付金額の何パーセント分かのAmazonポイントがもらえたため

■感想

返礼品種類も充実しており、サイトも使いやすいため満足だった。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:いくら
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

美味しくて人気があるとランキングで見たので気になったから。また普段は手に取らないものだから

◆返礼品の感想

醤油の味付けがちょうどよくご飯が進んだ。たくさん入っていたのでゆっくり食べられたから。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントが貯まるから

■感想

ポイントも貯まり、利用もしやすいサイトだった。今後も利用することが多くなると思う。

投稿日:2023年04月04日
30代/男性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:7,000円
寄附年:2020年
寄附先:北海道白糠町
◆返礼品を選んだ理由

返礼品が魅力的

◆返礼品の感想

美味しいが、量がもう少し欲しかった

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイント還元率

■感想

ポイント還元率の高さが素晴らしくコスパが良い

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:イクラ
寄附金額:25,000円
寄附年:2023年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

美味しいもの

◆返礼品の感想

想像よりもクオリティが低く残念ながら低評価せざるを得ない。写真と実際の商品の乖離がありすぎていた

◆利用したサイトについて
■サイト名

■理由

ポイント還元が高い

■感想

ほぼ満足しているし今年度も同じ額程度を申し込みたいと考えます。基本的にはどこのサイトもサービスレベルは同レベルかと

投稿日:2023年04月04日
50代/女性
返礼品名:わすれました
寄附金額:20,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

美味しそうだった

◆返礼品の感想

またおねがいするよていです

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

なんとなく

■感想

よい

投稿日:2023年04月04日
40代/男性
返礼品名:イクラ
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

美味しそうだから

◆返礼品の感想

美味しかったし、申し込みから届くまで迅速な対応であった。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

楽天ポイントがもらえる

■感想

よかった

投稿日:2023年04月04日
30代/女性
返礼品名:いくら
寄附金額:10,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道釧路市
◆返礼品を選んだ理由

イクラが好きなので。普段は買えないから。北海道のいくらは美味しそうだから。

◆返礼品の感想

美味しいのでとても満足しているが、価格が高い割に量が少ないのでマイナス一点しました。

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

他のサイトにはない限定商品があったから。シミュレーションなどが使いやすかったから。

■感想

商品説明や写真が見やすくわかりやすかった。注文も簡単でまた使用したいとおもった。

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:楽天いくら
寄附金額:30,000円
寄附年:2023年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

普段食べれない産地原潜の美味しいもの、いくらを食べたくていくら丼家族用に寄付しました。おいしかったです

◆返礼品の感想

家族で新鮮ないくらをおいしく食べれて全員が喜んでました。しょうゆとごはんで食べれるので手軽さもよかったです。

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

つかいなれている

■感想

楽天系の会員でありサイト自身になれていて普段からよく使っている。支払いもスムーズでカード決済時のセキュリティも安心しているから。

投稿日:2023年04月04日
50代/男性
返礼品名:いくら醤油漬け
寄附金額:12,000円
寄附年:2020年
寄附先:北海道函館市
◆返礼品を選んだ理由

おいしいから食べたかったから

◆返礼品の感想

とてもおいしくいただくことができ、大変満足しました

◆利用したサイトについて
■サイト名

さとふる

■理由

特に意味はありません

■感想

シーエムを見てここにしようと思いました

投稿日:2023年04月04日
40代/女性
返礼品名:いくら
寄附金額:12,000円
寄附年:2022年
寄附先:北海道
◆返礼品を選んだ理由

普通に買うと高くて躊躇してしまうものをお得にもらえるからちょっとした贅沢気分を味わうため

◆返礼品の感想

ここ数年少しずつ値上がりしているが、それでもしっかりと粒が大きく満足して食べられる

◆利用したサイトについて
■サイト名

楽天ふるさと納税

■理由

ポイントをためる

■感想

お得

投稿日:2023年01月21日
20代/男性
返礼品名:北海道産いくら
寄附金額:18,000円
寄附年:2018年
寄附先:北海道別海町
◆返礼品を選んだ理由

海鮮食品が魅力的だったため↵ いくらが好きだったので

◆返礼品の感想

新鮮でいくらの触感が強くておいしかった。

◆利用したサイトについて
■サイト名

ふるさとチョイス

■理由

ふるさと納税の検索で上位にきたため試しに選んだ。

■感想

サイトが見やすく収める税額の文字も大きく見えたので良かった