2023年最新 ふるさと納税クラフトビールの還元率ランキング
更新:
「日本各地のこだわりのクラフトビールをお得に手に入れたい!」「返礼品を選ぶときの基準やおすすめのクラフトビールはどれ?」
小さな醸造所で原材料や製法にこだわって作られる「クラフトビール」。その技術や品質は年々向上し、現在では日本各地で個性豊かなクラフトビールが製造されています。
近年人気が高まっているクラフトビールですが、生産量が少ない分、少し高いイメージがありますよね。しかし、ふるさと納税なら返礼品としてお得に手に入れることができます。
今回は各地のこだわりが詰まったクラフトビールの返礼品を、お得さの基準となる「還元率」ランキングでご紹介。寄付金額別、ふるさと納税サイト別などテーマ別のランキングや、編集部おすすめの返礼品もピックアップしていきます。
2023年05月時点において最も還元率の高いクラフトビールは「網走ビール8本セット(ビール・発泡酒)」で還元率は59%でした。
ふるさと納税クラフトビール還元率ランキングTOP10
還元率とは、返礼品の市場価格と寄付金額の金額の割合で算出される、返礼品のお得度合いを表す指標です。
【還元率の算出方法】
還元率=返礼品の市場価格(送料を含む)÷寄付金額(円)×100
該当返礼品と同一内容または類似内容商品の一般的な市場価格と比べ、ふるさと納税の返礼品がどのくらいお得かが分かる割合で、数字が大きいほどお得ということになります。
まずは、各ふるさと納税サイトのクラフトビールの総合還元率ランキングを1~10位まで紹介します。
上記7サイトに掲載されているクラフトビールの返礼品を、2023年05月時点の還元率データをもとにランキングにしました。なお、還元率は寄付する際の市場価格によって変動するので、時期によって数値が変わる場合があります。
\クラフトビールの高還元率 総合ランキング/
※2023年05月時点
総合ランキングのトップに躍り出たのは、還元率60%の北海道網走市「網走ビール8本セット(ビール・発泡酒)」。
北海道の返礼品が4つランクインしていますね。北海道はクラフトビールの醸造所が多く、種類も豊富なことで有名な自治体です。
お好みのお得な返礼品をチェックして、ぜひ申し込みの参考にしてくださいね。
ふるさと納税クラフトビールの選び方
ふるさと納税では、日本各地で作られる個性豊かなクラフトビールが揃っています。
IPA(インディア・ペールエール)をはじめ種類も多く、地域によって全く異なる味わいが楽しめるクラフトビール。
選ぶときは「寄付金額」「定期便の有無」「普段飲まない地方の地ビール」を基準にして絞るとよいでしょう。ただし、寄付金額の限度額には注意が必要です。
【選び方のポイント】
- 寄付金額で選ぶ
- 定期便の有無で選ぶ
- 普段飲まない地方の地ビールから選ぶ
寄付金額で選ぶ
クラフトビールの返礼品は1〜2万円の価格帯がメインです。原材料や製法にこだわったクラフトビールや、内容量が多いものほど、寄付金額は高い傾向にあります。
寄付金額は収入ごとに限度があるため注意しましょう。寄付上限額は、寄付上限額のシュミレーターに収入などの必要数値を入力するだけで簡単に算出できます。
詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください。
お得な返礼品を選ぶなら、寄付金額だけでなく還元率に注目して選ぶとよいでしょう。
寄付金額別クラフトビール還元率ランキングTOP3
定期便の有無で選ぶ
同じ商品のセットや違う内容のセットが月に一度など、一定期間で送られてくる定期便。一度の寄付で複数回届けてもらえるので、寄付の手間も減ります。
長く楽しみたい、少しずついろいろな種類のクラフトビールを味わいたいという人におすすめです。継続的に返礼品が届くという楽しみもありますよ。
クラフトビール定期便の還元率ランキングTOP5
普段飲まない地方の地ビールから選ぶ
各地の特産品などを使用した地域性の高い「地ビール」は、取り扱い店舗が少なく現地に行かないと飲めないこともありますよね。
ふるさと納税では、そんな希少性の高い地ビールも扱っているので、自宅にいながら旅気分で各地のビールを楽しむことができます。行ってみたい地域のビールで選ぶのも一つの方法と言えるでしょう。
編集部おすすめ!クラフトビールの返礼品
寄付金額別クラフトビール還元率ランキングTOP3
クラフトビールの還元率を寄付金額別にランキングにしました。
1o,000円以下、11,000〜11,500円、16,000円以上の3つのカテゴリーに分けて、それぞれ1~3位までをご紹介します。
1万円以下の還元率ランキング
まずは返礼品の中でも比較的寄付しやすい「10,000円以下」の返礼品1~3位を見てみましょう。
\10,000円以下 高還元率ランキング/
※2023年05月時点
総合ランキングでも首位だった還元率60%の北海道網走市「網走ビール8本セット(ビール・発泡酒)」が1位。トップ3は、いずれもビールが飲み比べができるセットが並びました。
11,000円~15,000円の還元率ランキング
次に、寄付金額「11,000円~15,000円」の返礼品1~3位を見てみましょう。
\11,000円~15,000円 高還元率ランキング/
※2023年05月時点
総合ランキングで3位だった、茨城県猿島郡境町「境町オリジナル 富士見百景にごり ビール350ml×24本」が還元率51%で1位となりました。24缶入りで満足感がありますね。
3位にも同じく茨城県のクラフトビールがランクイン。大手のビール工場が集まる茨城県は、ビール作りのノウハウを熟知した自治体の一つと言えるでしょう。
16,000円以上の還元率ランキング
最後に、寄付金額「16,000円以上」の返礼品1~3位を見てみましょう。
\「16,000円以上」高還元率ランキング/
※2023年05月時点
寄付金額16,000円以上になると、高級ラインの銘柄や量の多いもの、定期便の返礼品が多くみられます。10,000円以下、10,000〜15,000円のランキングと比べると、還元率はやや下がる傾向にあるようです。
クラフトビール定期便の還元率ランキングTOP5
ビール好きにおすすめなのが、定期便の返礼品。数種類がセットになっているものが多いので、飲み比べも楽しめます。
それでは早速、定期便の還元率ランキングをチェックしてみましょう。
\定期便高還元率ランキング/
※2023年05月時点
「16,000円以上」のランキングにも入っていた、大阪府箕面市「箕面ビール36本堪能セレクション」が1位となりました。トップ3の中では、寄付金額に対して量、配送回数共に最も多いのでお得感があります。
また3位にランクインした鳥取県米子市の「【定期便】大山Gビール・大山ハムコースB(全3回)」は、ビールのお供にぴったりなハムやウィンナーが一緒に届くとあり、ちょっと贅沢な時間が過ごせそうです。
IPAのクラフトビール還元率ランキングTOP3
IPA(India Pale Ale=インディア・ペールエール)は、一般的なビールよりもホップの香りが強く、苦味が癖になるビール。アルコール度数は高めですが、その個性的な味わいは世界中で愛されています。
クラフトビールの中でも人気が高い「IPA」が含まれている高還元率ランキングを見てみましょう。
\IPA 高還元率ランキング/
※2023年05月時点
トップ3はいずれも飲み比べができるセットがランクイン。ほかの種類のビールとIPAの味の違いを堪能することができますね。
ふるさと納税サイト別 クラフトビールの還元率ランキング
ふるさと納税サイトによって、扱っている返礼品は異なります。
今回は以下7つのふるさと納税サイト別に、還元率ランキングを1〜3位まで紹介します。
還元率やクラフトビールの銘柄などを参考に、どのサイトを利用するか決めるための指標にしてみてはいかがでしょうか。
楽天ふるさと納税 還元率ランキング
楽天ポイントを使えて貯まる「楽天ふるさと納税」のクラフトビール還元率ランキング1~3位を紹介します。
\楽天ふるさと納税の還元率ランキング/
※2023年05月時点
原材料に富士山の伏流水を使っている「ふじやまビール」や、全国第一号クラフトビールの「エチゴビール」、世界中で金賞受賞をした「常陸野ネストビール」など、注目度の高い銘柄が揃っています。
ふるなび 還元率ランキング
老舗ふるさと納税サイトのひとつ「ふるなび」の還元率ランキング1~3位を見てみましょう。
\ふるなびの還元率ランキング/
※2023年05月時点
「ふるなび」の1位は、総合ランキングでも1位となった還元率60%の「網走ビール」。1〜3位の寄付金額は1万〜1万2,000円ですが、還元率は2位39%、3位37%と1位から大きく差が開いているようです。
ふるさとチョイス 還元率ランキング
返礼品数が多いことで知られる「ふるさとチョイス」の還元率ランキング1~3位を紹介します。
\ふるさとチョイスの還元率ランキング/
※2023年05月時点
還元率は1位45%、2位44%、3位43%と並びました。寄付金額は1万〜5万円と幅広く、返礼品のラインナップも高級ライン、定期便などバラエティに富んでいます。
さとふる還元率ランキング
ソフトバンクグループが運営している「さとふる」の還元率ランキング1~3位を見てみましょう。
\さとふるの還元率ランキング/
※2023年05月時点
1位の北海道江別市「ノースアイランドビール5種6本セット」は還元率50%と比較的高め。総合ランキングでも4位でした。1〜3位いずれもおしゃれなラベルのビールがランクインしていますね。
ANAのふるさと納税 還元率ランキング
寄付金額に応じてANAマイルが貯まる「ANAのふるさと納税」の還元率ランキング1~3位を紹介します。
\ANAのふるさと納税の還元率ランキング/
※2023年05月時点
39〜37%と、クラフトビール全体の還元率からするとやや低めですが、紫の鮮やかな色味が目を引くビールを含む「能代いろは」など、クラフトビール好きの琴線に触れる銘柄がランクインしています。
ふるさとプレミアム 還元率ランキング
食品から家電までさまざまな返礼品が揃う「ふるさとプレミアム」の還元率ランキング1~3位を紹介します。
\ふるさとプレミアムの還元率ランキング/
※2023年05月時点
1位の茨城県猿島郡境町「境町オリジナル 富士見百景にごり ビール350ml×24本」は還元率51%と高め。2位と3位には、同じ宮城県加美町の「やくらいクラフトビール」がランクインしています。
auPAYふるさと納税 還元率ランキング
Pontaポイントが貯まるauユーザー向けの「auPAYふるさと納税」の還元率ランキング1~3位を見てみましょう。
\auPAYふるさと納税の還元率ランキング/
※2023年05月時点
1位と3位に、兵庫県西脇市のいちごを使ったビール「シュガーストロベリー」、2位には、岡山県笠岡市の牡蠣から作られたビール「オイスタースタウトインペリアル」がランクイン。通好みの独特なラインナップですね。
編集部おすすめ!クラフトビールの返礼品
クラフトビールは種類が多く、どれにしようか目移りしてしまいますよね。ここでは、編集部が独自の視点で選んだ、還元率が高い個性豊かなおすすめクラフトビールの返礼品を紹介します。
コエドビール瓶飲み比べ12本セット
自治体 |
埼玉県三芳町 |
寄付金額 |
15,000円 |
内容 |
セッションIPAやヴァイツェンなど、全6種類のコエドビール333ml各2本ずつ、計12本のセット |
取り扱いサイト |
ふるさとチョイス |
コエドビールは、「Beer Beautiful」をコンセプトに、地域農業やものづくりという観点からビールの魅力を伝えるクラフトビールです。
ビールの名前に「瑠璃-Ruri-」など、日本の色名が使われており、ラベルもどこか和の雰囲気を感じさせるおしゃれなデザインが魅力的。注目は、埼玉県三芳町産のさつま芋を原料に使用し醸造した「紅赤‐Beniaka‐」です。赤みがかった琥珀色のオリジナルエールは、香ばしい甘味が特徴。無ろ過・生ならではの味わいが楽しめます。
アルコール度数が通常よりも低いセッションIPAをはじめ、個性的でありながらも香りや苦味のバランスがよく飲みやすいと評判があり、贈り物としても喜ばれています。
胎内高原ビール6本セット
自治体 |
新潟県胎内市 |
寄付金額 |
10,000円 |
内容 |
胎内高原ビール ピルスナー、ヴァイツェン、アルト330ml各2本ずつ、計6本セット |
取り扱いサイト |
ふるさとチョイス |
本場ドイツのマイスターから継承された製造法で醸造する胎内高原ビールは、国内外のビールのコンペティションで数々の受賞歴を誇る新潟県を代表するクラフトビールです。
こちらの返礼品は、胎内高原ビールの定番といえる3種の飲み比べができるセット。飯豊連峰から流れる良質な天然水を使ったビールはどれも飲みやすく、幅広い年齢層から支持を得ています。
特に女性からの人気が高いヴァイツェンは苦味が弱く、フルーティーな香りが特徴でおすすめです。
飛騨高山麦酒6本セット
自治体 |
岐阜県高山市 |
寄付金額 |
19,000円 |
内容 |
飛騨高山麦酒500ml ピルセナー、ベールエールなど全6種類、6本セット |
取り扱いサイト |
さとふる |
岐阜県飛騨高山市の北アルプスを一望できる高地で生まれた、小さなブルワリーで醸造されている飛騨高山麦酒。
カルシウムなどを含む北アルプスの天然水を使用し、ビール醸造後のホップかすなどを有機農業に活かす「循環型農業」としてビール造りを行っています。
6本セットの注目は、特別限定ビールの「カルミナ」。瓶の中で二度発酵しゆっくり熟成させたアルコール度数10%の濃厚な味わいです。
よなよなエールと飲み比べビール24缶セット
自治体 |
長野県佐久市 |
寄付金額 |
25,000円 |
内容 |
よなよなエール350ml 6種類、各4本ずつ、計24本 |
取り扱いサイト |
楽天ふるさと納税 |
ラガーの独占状態だった日本のビール市場で、「もっと多様なビールを楽しんで欲しい」という想いから始まった「よなよなエール」。今ではスーパーやコンビニでも見かけるようになったクラフトビールの代表格ともいえます。
こちらの返礼品は、よなよなエールなど定番3種に加え、クラフトザウルスペールエール、ワイルドフォレスト、ナショナルトラストという佐久地域限定販売の3種も味わえるお得なセット。
ビールの個性を表しているような、楽しいデザインの缶も魅力的です。
ふるさと納税のクラフトビールよくあるQ&A
クラフトビールの返礼品に関する、よくある疑問を紹介します。クラフトビールを飲んだことがないけど、この機会に挑戦したいという人もチェックしてみてくださいね。
クラフトビールは普通のビールと何が違うの?
クラフトビールは大手メーカーで製造されているビールと異なり、小規模な醸造所で原材料や製造方法にこだわって職人が作っているものを指します。
日本におけるクラフトビールの定義については、はっきりとは断定されていませんが、以下のようなポイントが挙げられます。
【日本におけるクラフトビールの定義】
- 小規模生産
- 職人による手造りのビール
- 伝統的であること
ビールの種類は100以上と言われており、大きく「ラガー」と「エール」に分けられます。いずれも原材料は同じですが発酵の方法に違いがあり、ラガーはラガー酵母、エールはエール酵母で作られます。ラガーとエールでは味わいも異なり、それぞれピルスナー、ペールエールなどさらに細かく分類されます。
【ラガーとエールの特徴】
|
分類 |
特徴 |
ラガー |
・ピルスナー・シュヴァルツなど |
のどごしが良くすっきりとした飲み口が特徴。 一定の品質を保ち製造できるため、大量生産に向いている。日本のビールはラガーが主流。 |
エール |
・ペールエール・IPA・ヴァイツェン・スタウトなど |
味わい深さと飲みごたえがあり、フルーティーな香りが特徴。手間暇かけて作るため小規模で作られる場合が多い。 |
香りや後味、喉ごしなどもそれぞれの銘柄ごとに異なるので、飲み比べてお気に入りのクラフトビールを見つけてみてくださいね。
地ビールとの違いは?
クラフトビールと地ビールは、ほぼ同義とされています。
1994年の酒税法改正で各地で地ビールが製造され、地域に根付いたお土産物として一時期ブームになりましたが、技術が未熟だったため下火になりました。
その後、製造技術の向上や、アメリカのクラフトビールブームも後押しをして、日本でも「クラフトブーム」として人気が再燃しています。
返礼品はいつ頃届くの?
申込から発送までの期間は、各サイトや自治体によって異なります。定期便についても同様です。
返礼品の概要欄に発送目安の記載がある場合が多いので確認しましょう。発送方法は、常温か冷蔵かによっても異なります。
クラフトビールの保存方法や賞味期限は?
クラフトビールの多くは無ろ過で生きた酵母が入っているので、届いたら冷暗所で保存し早めに飲みきりましょう。「要冷蔵」と記載があるものは、冷蔵庫で保管することを忘れずに。
賞味期限は商品によって異なり、1ヵ月程度のものから1年近くのものまであります。手元に届いたらまずは賞味期限を確認して、おいしく飲めるタイミングを逃さないようにしてくださいね。
まとめ
今回はふるさと納税で人気の返礼品、クラフトビールを還元率ランキングで紹介してきました。よりお得にクラフトビールを手に入れるなら、還元率の高い返礼品を選ぶのがおすすめです。
2023年05月時点において最も還元率の高いクラフトビールTOP3は以下でした。
また、寄付金額やセット内容、定期便など重視するべきポイントがたくさんあります。ランキングを参考に、お好みのクラフトビールを選んでみてくださいね。