迷ったらこれ!ロイズの人気スイーツ還元率ランキングベスト10
主要ふるさと納税サイトの中では「楽天ふるさと納税」「さとふる」「ふるさとチョイス」「ANAのふるさと納税」でロイズを取り扱っています。
以前は「ふるなび」でも取り扱いがありましたが、2020年6月現在はありません。ロイズの返礼品を手に入れるなら、上記の4サイトから申し込みましょう。
ふるさと納税で取り扱うロイズの返礼品は、ほとんどが詰め合わせのセットです。複数のお菓子が入っている詰め合わせセットは、いろいろな人気スイーツが入っているのでおすすめです。
また、還元率とは、返礼品の市場価格と寄付金額の金額の割合で算出される、返礼品のお得度合いを表す指標です。
【還元率の算出方法】
還元率=返礼品の市場価格(送料を含む)÷寄付金額(円)×100
該当返礼品と同一内容または類似内容商品の一般的な市場価格と比べ、ふるさと納税の返礼品がどのくらいお得かが分かる割合で、数字が大きいほどお得ということになります。
お得な返礼品をチェックして、ぜひ申し込みの参考にしてください!
また、還元率は寄付する際の市場価格によって変動するので、時期により数値が変わる場合があります。
\ロイズ全体の還元率ランキング/

【定期】ROYCE’おまかせバラエティ5カ月コー
60
50,000

ROYCE’ふるさと納税オリジナル詰め合わせロイ
59
12,000

ROYCE’ビターな味わい詰め合わせ
52
10,000

4.ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ(B)
44
13,000

5.ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ(A)
39
10,000

6.ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ(C)
38
15,000

7.ROYCE’バラエティセット
34
17,000

8.ROYCE’カカオの味わい詰め合わせ
33
15,000

9.ROYCE’ファミリーセット
29
10,000

10.【定期】ROYCE’チョコレートセット2カ月コー
29
20,000
※編集部調べ。2022年6月時点
上位に入った返礼品には、ピュアチョコレートなど18点が入った豪華な「ふと美の風」セットが含まれています。還元率も60%前後ととてもお得なセットです。
また、返礼品を提供する自治体はすべて北海道・当別町であることもわかりました。
お得なスイーツ・お菓子の返礼品をもっと見たい方は以下の記事を参考にしてください。
次では、寄付金額順の還元率ランキングを紹介します。
寄付金額順 ロイズの還元率ランキングベスト10
寄付金額順に見ていきましょう。高額は5万円、低額は1万円まであります。寄付金額は幅広く設定されていますので、自分の可能な寄付金額と内容をじっくり検討してみてください。
また、1回だけでなく、複数回ロイズのお菓子を楽しみたい人には、定期便がおすすめですよ。
\寄付金額順の還元率ランキング/

【定期】ROYCE’おまかせバラエティ5カ月コー
60
50,000
還元率引用元:ROYSE’ 楽天市場
”
【定期】ROYCE’チョコレートセット2カ月コー
29
20,000

ROYCE’バラエティセット
34
17,000

4.ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ(C)
38
15,000

5.ROYCE’カカオの味わい詰め合わせ
33
15,000

6.ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ(B)
44
13,000

7.ROYCE’ふるさと納税オリジナル詰め合わせロイ
59
12,000

8.ROYCE’ビターな味わい詰め合わせ
52
10,000

9.ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ(A)
39
10,000

10.ROYCE’ファミリーセット
29
10,000
※編集部調べ。2022年6月時点
寄付金額が5万円の定期便が、一番還元率も高く内容的にも充実したお得なセットであることがわかりました。
その他、1万2,000円のふるさと納税オリジナルセットや1万円のビターセットも高還元率なので、手頃な寄付金額でお得にロイズを楽しむことも可能です。
次では、気になる返礼品の内容を詳しく紹介していきます!
ロイズの返礼品の中身を徹底解説!おすすめ返礼品を紹介
では、いよいよ返礼品の中身をチェックしていきましょう。人気のお菓子が入っているか、どんなセット内容なのか、一目でわかる表も使って紹介します。
ロイズの返礼品の中身を調査
まずは、ロイズの全返礼品の中身が一目でわかる「詰め合わせ内容まるわかり表」を見てみましょう。
お菓子の種類や味、商品点数が載っているので、お気に入りのお菓子や試してみたいお菓子などがすぐにわかります。
【詰め合わせ内容まるわかり表】
生チョコレート | ポテトチップチョコレート | ピュアチョコレート | プラフィーユショコラ | ロイズアロマティックカカオ | マシュマロチョコレート | ロイズアールショコラ | フレーク | チョコレートウエハース | ポテチクランチチョコレート | バトンクッキー | 詰め合わせ商品数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ(A) | ◯ | ◯ | 上記を含む5点セット | |||||||||
ROYCE’な味わい詰め合わせ | ◯ | 上記を含む5点セット | ||||||||||
ROYCE’ファミリーセット | ◯ | ◯ | 上記を含む5点セット | |||||||||
ROYCE’コレクション[ふと美の風] | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 18点セット | ||
ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ(B) | ◯ | ◯ | 上記を含む6点セット | |||||||||
ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ(C) | ◯ | ◯ | 上記を含む7点セット | |||||||||
ROYCE’カカオの味わい詰め合わせ | ◯ | ◯ | 上記を含む7点セット | |||||||||
ROYCE’バラエティセット | ◯ | ◯ | ◯ | 上記を含む8点セット | ||||||||
【定期】ROYCE’おまかせバラエティ5カ月コース | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 18点セットを含む品を毎月1回計5ヶ月お届け | ||
【定期】ROYCE’チョコレートセット2カ月コース | ◯ | ◯ | 2点セットを毎月1回計2ヶ月お届け |
※編集部調べ。2022年6月時点
人気の生チョコレートやポテトチップチョコレートが多くのセットに含まれていました。その中からどれを選ぶかは、味や組み合わせがポイントとなります。
また、ふるさと納税オリジナル「ふと美の風」セットは、18点が入った豪華な内容でとてもお得でおすすめです。
ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ(A)

出典:楽天ふるさと納税
自治体名 | 北海道・当別町 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 40% |
ふるさと納税サイト | 楽天ふるさと納税 |
ロイズの生チョコレートの代表格「オーレ」と、大ヒット商品、ポテトチップチョコレートの「オリジナル」が必ず入る全5点以上のセットです。
ミルクチョコレートに北海道の生クリームと洋酒をブレンドした生チョコレートと、チョコレートとポテトチップスの意外な組み合わせが人気のチョコポテチと王道のセットが楽しめます。
その他の品は、チョコか焼き菓子か、何が入っているのか楽しみな返礼品です。
こんな人におすすめ
・まずはロイズの人気の味を試してみたい・お手軽にロイズのお菓子を楽しみたい
ROYCE’ビターな味わい詰め合わせ

出典:楽天ふるさと納税
自治体名 | 北海道・当別町 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 53% |
ふるさと納税サイト | 楽天ふるさと納税 |
生チョコレートの「ビター」をはじめとした、ロイズのビターチョココレクションが楽しめる5点以上が入ったセットです。
生チョコレートは、甘さ控えめのチョコレートと北海道の生クリームに、コニャック「ヘネシーV.S.O.P」をブレンドした少し大人の味を堪能できます。
「すべてビターだと飽きてしまうかも」と思う人もいるかもしれませんが、ビターといっても商品によって多彩な味わいが特徴のロイズなので、さまざまなビターを楽しむことができます。
こんな人におすすめ
・甘すぎるチョコは苦手・いろいろなビターの味わいを楽しみたい
ROYCE’ファミリーセット

出典:楽天ふるさと納税
自治体名 | 北海道・当別町 |
---|---|
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 30% |
ふるさと納税サイト | 楽天ふるさと納税 |
生チョコレートの「マイルドミルク」と、ポテトチップチョコレートの「フロマージュブラン」が必ず入る全5点以上の詰め合わせです。
生チョコレートは、洋酒を使用せずミルク感豊かなやさしい甘さで、大人から子どもまで楽しむことができます。
また、ポテトチップチョコレートは「オリジナル」が入った返礼品が多い中、チーズ風味のホワイトチョコレートがかかった「フロマージュブラン」であるところも高ポイントです。
こんな人におすすめ
・家族みんなで楽しめるセットが欲しい・ポテトチップチョコレートの「フロマージュブラン」欲しい
ROYCE’ふるさと納税オリジナル詰め合わせロイズコレクション「ふと美の風」

出典:ふるさとチョイス
自治体名 | 北海道・当別町 |
---|---|
寄付金額 | 12,000円 |
還元率 | 59% |
ふるさと納税サイト | ふるさとチョイス |
ピュアチョコレートやプラフィーユショコラ、マシュマロチョコレートなど18点が入ったバラエティ豊かな返礼品です。
生チョコレートやポテトチップチョコレートは入っていませんが、その他のロイズの味をいろいろ楽しむことができます。チョコレートの他、クッキーが入っているのもうれしいですね。
また、すべて個包装されているという点もポイントです。分けることも簡単ですし、贈り物としても最適の返礼品です。
こんな人におすすめ
・王道の以外の品もたくさん試してみたい・少しずついろいろな味を楽しみたい
ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ(B)

出典:ふるさとチョイス
自治体名 | 北海道・当別町 |
---|---|
寄付金額 | 13,000円 |
還元率 | 45% |
ふるさと納税サイト | ふるさとチョイス |
生チョコレートの中でも人気No.1の「オーレ」と、斬新な組み合わせがクセになる、ポテトチップチョコレートの「オリジナル」などが入った全6点以上のセットです。
人気の2商品の他にも、ロイズで人気の商品が詰め合わせになっています。申し込むごとに組み合わせが変わる可能性が高いので、リピートしてみるのもいいですね。
こんな人におすすめ
・ロイズの人気商品は押さえたい・お手軽にロイズのお菓子を楽しみたい
ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ(C)

出典:さとふる
自治体名 | 北海道・当別町 |
---|---|
寄付金額 | 15,000円 |
還元率 | 39% |
ふるさと納税サイト | さとふる |
不動の人気を誇る生チョコレート「オーレ」と、ポテトチップチョコレート「オリジナル」などが入った全7点以上という贅沢な内容です。
7点以上となると、人気の2商品の他にもさまざまなロイズの味を楽しむことができます。食べたことのない商品が入っている可能性も高く、少し贅沢にロイズを堪能するには最適な返礼品です。
こんな人におすすめ
・ロイズの人気商品は押さえたい・他の味もいろいろ試したい
ROYCE’カカオの味わい詰め合わせ

出典:さとふる
自治体名 | 北海道・当別町 |
---|---|
寄付金額 | 15,000円 |
還元率 | 34% |
ふるさと納税サイト | さとふる |
生チョコレートの「ガーナビター」、ピュアチョコレートの「ベネズエラビター&ガーナスイート」などが入った全7点以上のカカオづくしのセットです。
品種や産地によって違うカカオの個性やレシピによって異なるチョコレートなど、カカオ分の高い力強い味が詰まっています。
カカオ好きはもちろん、カカオの美味しさを改めて発見したい人にもおすすめです。
こんな人におすすめ
・甘いチョコよりビターなチョコが好き・いろいろなカカオの美味しさを知りたい
ROYCE’バラエティセット

出典:さとふる
自治体名 | 北海道・当別町 |
---|---|
寄付金額 | 17,000円 |
還元率 | 34% |
ふるさと納税サイト | さとふる |
生チョコレート「オーレ」とポテトチップチョコレート「オリジナル」、ピュアチョコレートなどが入った全8点以上の多彩な詰め合わせです。
人気の3商品の他にも5種類以上も入っているので、寄付金額は1万7,000円と少し高額ですが、十分に納得のできる内容となっています。
こんな人におすすめ
・ロイズの人気商品は押さえたい・よりたくさんのロイズの味を試したい
定期 ROYCE’おまかせバラエティ5カ月コース

出典:ANAのふるさと納税
自治体名 | 北海道・当別町 |
---|---|
寄付金額 | 50,000円 |
還元率 | 61% |
ふるさと納税サイト | ANAのふるさと納税 |
ふるさと納税オリジナルの豪華セット「ふと美の風」を1回分含めた、5ヶ月連続で届く定期便です。どんなお菓子が届くかはお任せなので、毎月1回、届く楽しみがあります。
また、注目なのは61%という還元率の高さです。寄付金額は高額ですが、還元率から見ると決して高い返礼品ではないといえます。還元率の高さ、内容と総合的にとてもおすすめです。
こんな人におすすめ
・ロイズの返礼品をお得に選びたい・数回に渡ってロイズの味を楽しみたい
定期 ROYCE’チョコレートセット2カ月コース

出典:ANAのふるさと納税
自治体名 | 北海道・当別町 |
---|---|
寄付金額 | 20,000円 |
還元率 | 30% |
ふるさと納税サイト | ANAのふるさと納税 |
先に紹介した「ROYCE’人気スイーツ詰め合わせ(A)」と「ROYCE’ファミリーセット」が2ヶ月連続で1セットずつが届く定期便です。
生チョコレートは「オーレ」と「マイルドミルク」、ポテトチップチョコレートは「オリジナル」と「フロマージュブラン」と人気の味を2ヶ月で楽しむことができます。4つの味を確実に味わえるのはこの定期便しかありません。
寄付金額も2万円ですので、食べたいお菓子を手軽に申し込める魅力的な定期便です。
こんな人におすすめ
・人気商品の2種類の味を楽しみたい・手頃な寄付金額で定期便を試したい
ロイズの返礼品Q&A
ロイズについてのQ&Aをピックアップし、紹介していきます。
ロイズとはどんなメーカー?人気のお菓子は?
ロイズは、北海道の札幌市に本社を構える、おもにチョコレート菓子を製造するお菓子メーカーです。
素材となるチョコレートや洋酒などは、世界各地から理想のものを探し出し、アイデアと工夫で「ロイズならでは」の味わいや食感を作り出しています。
人気のお菓子は、看板商品である「生チョコレート」です。チョコレート生地の中に生クリームや洋酒を加え、なめらかに仕上げたチョコレートです。
やわらかい食感と口溶けがたまらないと、キャビンアテンダントの口コミから人気が広がりました。一番人気の「オーレ」をはじめ、さまざまな味があります。
その他では、甘さと塩味がベストマッチした「ポテトチップチョコレート」も人気です。味だけでなく、食感の意外な組み合わせも人気の理由です。
返礼品のロイズは北海道当別町でしか取り扱いがない?
ふるさと納税の返礼品を見ると、ロイズを提供しているのは北海道当別町のみです。
当別町とはロイズの生産拠点となる、ふと美工場のあるところで、大自然に囲まれたのどかな場所です。
「北海道の地で本場・ヨーロッパに負けないチョコレートをつくりたい」というのがロイズの想いです。ロイズのふるさとともいえる当別町から返礼品をお届けするというこだわりが感じられます。
また、ロイズの直営店も北海道内にしかなく、各地ではデパートの催事などの際に出店しています。
ロイズを扱っているふるさと納税サイトは?
主要ふるさと納税サイトの中でロイズの取り扱いがあるのは、「楽天ふるさと納税」「さとふる」「ふるさとチョイス」「ANAのふるさと納税」です。
以前は「ふるなび」でも取り扱いがありましたが、2020年4月現在はありません。
ロイズの返礼品を手に入れるなら、上記の4サイトから申し込みましょう。
ロイズの返礼品はクール便で届く?
ロイズの返礼品は全てクール便で発送されます。
届いてからの保存方法については、各返礼品の記載欄や同封の注意事項などを確認してください。デリケートなチョコレート菓子ですので、保存方法に注意し美味しくいただきましょう。
返礼品が届くまでの期間は?
申し込みから順次発送され、通常は1〜2ヶ月程度で到着します。詳しくは、各返礼品の商品配送欄を確認しましょう。
なお、返礼品は寄付に対するお礼の品という性質上、通常の買い物に比べて発送時期が遅くなる場合があるということも念頭に入れておきましょう。
返礼品は直接買うことができる?
基本的にはふるさと納税の返礼品を、自治体から直接購入することはできません。
ただし、会員登録すれば購入できるなど、少数ですが、独自のサービスによって直接買うことができるふるさと納税サイトもあります。
一度だけでなく、数回に渡ってほしい場合は、定期便に申し込むのがおすすめです。
まとめ
2022年6月時点で最もお得なロイズTOP3は以下でした。
ここまで、ロイズの返礼品について詳しく紹介してきました。バラエティ豊かな返礼品がそろい、どれにしようか迷ってしまいますが、気になる返礼品はありましたでしょうか。
迷ったら還元率の高さで選ぶのもよいですし、返礼品の内容で選ぶのもよいですね。全部の内容がわからない返礼品もあり、届く際の楽しみも増えます。
北海道以外では、簡単に手に入らないロイズの味をぜひ返礼品で楽しんでみてください!
お得なおすすめ返礼品をもっと見たい方は以下の記事を参考にしてください。