2023年 ふるさと納税の返礼品 鶏肉還元率&コスパランキング

更新:

「ふるさと納税で、コスパが良くて美味しい鶏肉を手に入れたい!」
「高い地鶏や高級鶏肉も返礼品で受け取れるって本当?」

ふるさと納税でも人気なのが「鶏肉」です。低価格の商品から、ブランド地鶏などの高級品までさまざまですが、選ぶならなるべくお得なものを選びたいなら、「還元率」に着目してみましょう。。

2023年5月時点において最も還元率の高かった鶏肉は「国産若鶏肉ヘルシーセット」で、還元率は129%でした。

この記事では、還元率が高い、お得な鶏肉の返礼品を部位別などのランキングで紹介。 さらにコスパの良い品や、鶏肉の食べ方・扱い方、選ぶポイントなどを解説しています。上手な鶏肉の返礼品の選び方をマスターしましょう。

記事の目次

ふるさと納税 鶏肉の還元率ランキング トップ10

ふるさと納税を利用するなら、できるだけお得な返礼品を選びたいと考える人は多いはず。そこで、注目したいのが「還元率」です。

還元率とは、返礼品を選ぶ基準の1つ。寄付金額に対して、返礼品の市場価格がどのくらいの割合になるかを計算したものです。

いわゆる、返礼品の「お得度」を表す指標のため、この数値に着目する人も多くいます。還元率の算出方法は以下の通りです。

【還元率の算出方法】

還元率=返礼品の市場価格(送料を含む)÷寄付金額(円)×100

市場価格は、該当する返礼品と同じ、もしくは類似する商品が、インターネットのショップや実店舗などで販売されている価格のことです。

還元率の数値が大きいほど、返礼品はお得ということになります。

この記事では、以下の6サイトに掲載されている鶏肉の返礼品を、2022年5月時点の還元率データをもとに、ランキングで紹介していきます。

まずは、人気の鶏肉の返礼品について、還元率の総合ランキングを見てみましょう。

\鶏肉の総合還元率ランキング トップ10/



※編集部調べ。2022年5月時点

トップ10では、生肉・加工品の区別なく、盛り合わせやセットものが多くランクインしました。おおむね4kg以上とボリュームがあり、還元率もお得になる傾向があるようです。

また、上位はすべて、九州の自治体のものが占めました。

お得な肉の返礼品をもっと見たい方は以下の記事を参考にしてください。

ふるさと納税の返礼品  肉 の還元率・コスパランキング!2022年

関連記事
ふるさと納税の返礼品 肉 の還元率・コスパランキング!2022年

鶏肉の返礼品を選ぶ 3つのポイントと注意点

鶏肉は、各ふるさと納税サイトで必ず見かけるカテゴリー。牛肉や豚肉に比べれば返礼品数は少なめですが、数千点を取り扱うサイトもあり、人気ジャンルとなっています。

返礼品は、さまざまな部位の生肉の他、加工品の種類も豊富です。返礼品をやみくもに探すのはとても大変です。

そこで、選ぶ基準を決めることが重要になってきます。キーワードは以下の3つです。

【返礼品で鶏肉を選ぶときのポイント】

  • 部位で選ぶ
  • ブランドや産地で選ぶ
  • 量で選ぶ

では、詳しく解説していきましょう。

部位で選ぶ

鶏肉は、部位ごとに特徴があり、味や食感などが変わります

例えば、ジューシーな鶏肉を食べたいなら、もも肉を選んでソテーなどにするとよいでしょう。一方で、ヘルシーさを求めるなら、むね肉やささみが適しています。

食べるシチュエーションで考えるのも1つの方法です。パーティーやお祝いに使いたいなら、プロが調理したローストチキンや、有名店の唐揚げなどの加工品もおすすめです。

温めるだけのものやすでに味がついているものは、調理もラク。普段食べられない味は、特別感を演出してくれるはずです。

鶏肉の種類別 還元率ランキング トップ5を見る

ブランドや産地で選ぶ

数ある鶏肉の返礼品からお目当てを選ぶには、ブランドや産地に注目するのもアリでしょう。

ブランド鶏は、おもに地鶏と銘柄鶏の2種類が挙げられます。

ブランド鶏の種類 おもな品種 条件
地鶏 ・名古屋コーチン
・比内地鶏
・さつま地鶏
さまざまな厳しい国の基準を満たしたもの
銘柄鶏 ・大山どり
・但馬どり
厳しい基準はない。与える餌や飼育方法を工夫することで、味や風味などを改良したもの

ふるさと納税では、鶏肉の産地として多いのは九州で、特に宮崎県や鹿児島県の返礼品をよく見かけます。この2県は、チキン南蛮、鶏飯といった名物料理が全国的に有名です。みやざき地頭鶏や、先ほど挙げたさつま地鶏などの有名ブランド鶏があることからもうなづけます。

ふるさと納税で出品されるものは、いずれも自治体や生産者が自信を持って提供している逸品ばかり。いくつか購入して、食べ比べするのもおすすめです。

編集部おすすめ!地鶏の返礼品を見る

量で選ぶ

返礼品を選ぶ際、「量の多い方がいい!」と考える人もいるのではないでしょうか。しかし、注意も必要です。届いた返礼品の量が多すぎると、保存場所に困ることになるのです。

商品が届いてから慌てることがないように、申し込みの前に保存する場所を考えておき、保存に困らない量の返礼品を選ぶようにしましょう。

また、生肉など、日持ちしない商品も多々あるので、消費期限内に食べきる量を見極めることも大切になってきます。

保存方法や消費期限を把握して、最適な量の返礼品を選びたいものですね。

鶏肉の返礼品を選ぶときの注意点

鶏肉の返礼品は鮮度を保つため、冷蔵だけでなく、冷凍で送られてくることがよくあります。

返礼品の掲載ページには配送方法が書かれているので、申し込む前にチェックしておきましょう。書かれていない場合は、自治体などに確認しましょう。

また、冷凍品はかさ張ることもあるので、冷凍品が届く場合は、冷凍室の空き具合を事前に確認しておきましょう。

一部の加工品以外は、ほとんどの場合冷蔵品か冷凍品が届くことになります。届いたらすぐに冷蔵庫・冷凍庫に保存しなければならないので、配送日時に注意しましょう。

鶏肉のコスパランキング トップ10を見る

鶏肉の種類別 還元率ランキング トップ5

鶏肉は部位ごとに味や食感、適した調理法が変わりますが、鶏肉の返礼品にはさまざまな部位があり、どの部位も人気があります。

ここでは、代表的な3つの部位と加工品について、ランキングを1〜5位まで紹介します。

むね肉の還元率ランキング

むね肉は、鶏の翼の付け根から肩にかけての部位です。あっさりとして旨みが強いのが特徴で、さまざまな料理に使われています。

\むね肉の還元率ランキング/

※編集部調べ。2022年5月時点

1、2、5位には、むね肉といくつかの部位がセットになった品がランクインしました。3、4位はむね肉単品ですが、それぞれ8kg、4kgとたっぷり使える量の返礼品が入りました。

もも肉の還元率ランキング

もも肉は、鶏のももから足にかけた部分の肉。コクがあり、筋肉が多いため、むね肉より少し硬めの肉質です。火を入れても、硬くなりません。

\もも肉の還元率ランキング/

※編集部調べ。2022年5月時点

1位はもも肉と手羽元の詰め合わせで、唐揚げに最適なセットです。2位以下もセット商品が続きます。宮崎県と鹿児島県の返礼品が多い中、3位に高知県の品が入るという結果になりました。

ささみの還元率ランキング

ささみは、むね肉の近くにある肉です。胸骨に沿って左右に1本ずつあり、笹の葉の形をしています。肉質はやわらかく、優しい味わいのする部位です。

\ささみの還元率ランキング/

※編集部調べ。2022年5月時点

4位以外は、ささみを含めたセット商品がランクインしました。また5位は、名古屋コーチンのもも・むね・ささみセットでした。有名ブランド鶏もお得に手に入れられるのはうれしいですね。

加工品の還元率ランキング

生肉を味付けしたものや、すでに調理がされていて温めるだけのもの、保存が利くようにしたものなど、鶏肉の加工品にはさまざまな種類があります。

\加工品の還元率ランキング/

※編集部調べ。2022年5月時点

1位にランクインしたのは宮崎県の郷土料理の炭火焼で、温めるだけで食べられる調理済み品です。地元の味が気軽に食べられる、ふるさと納税ならではの返礼品が高還元率となっています。

鶏肉のコスパランキング トップ10

返礼品を選ぶ際の1つのポイントとして、「コスパの良さ」も挙げられます。同じ金額のものなら、より量の多い方を選んだ方がお得という考え方です。

ここでは、1万円に換算した時、量(キログラム)が多い順のランキングを紹介していきます。

まずは、人気商品の総合コスパランキングを1〜10位まで見てみましょう。

\鶏肉のコスパの良さ総合ランキング/

※編集部調べ。2022年5月時点

トップ10では、1万円に換算すると8kgもある商品が、5つもランクインする結果になりました。それ以下も、6kg以上の返礼品が入り、鶏肉は大変コスパのよい返礼品だといえるでしょう。

量(kg)別 鶏肉のコスパランキング トップ3

それでは、返礼品の量(キログラム)別なら、コスパのよさはどのような傾向があるでしょうか。
「5kg未満」「5〜9kg」「10kg以上」の3つのカテゴリーに分けて、1〜3位までのランキングを見ていきましょう。

5kg未満のコスパランキング

5kg未満の返礼品は、3つのカテゴリーの中では、最もアイテム数が豊富です。保存場所や食べ切りを考えたときに、一番使いやすい量といえます。

\5kg未満のコスパランキング/

※編集部調べ。2022年5月時点

トップ3に入ったのは、このカテゴリーの中では重めの4kg以上の返礼品でした。比較的低容量が使いやすいといっても、よりボリュームのある返礼品がコスパがよいようです。

5~9kgのコスパランキング

5〜9kgになってくると、いくつかの部位がセットになったものが多数を占めます。保存場所に余裕があり、いろいろな味を楽しみたいなら、5kg以上の品を狙うのもよいでしょう。

\5~9kgのコスパランキング/

※編集部調べ。2022年5月時点

同率順位の返礼品が多く、トップ3の中に、9アイテムも入りました。還元率が100%を超える品も、ちらほら見かけます。コスパのよさと還元率の高さの両方を備えた返礼品は、ぜひチェックしておきたいですね。

10kg以上のコスパランキング

10kg以上のカテゴリーでは、盛り合わせや定期便といったセット物が主流になってきます。反対に、単品の部位が一度に大量に送られてくる商品は少なくなります。

\10kg以上のコスパランキング/

※編集部調べ。2022年5月時点

上位2つは定期便の返礼品でした。同じ部位が複数回にわたって届く商品ですが、ももやむねといった使い勝手の良い部位なので、さまざまな料理を楽しめそうです。

3位はむね肉の返礼品です。ヘルシーで使い勝手もいいので、家族が多い人にもおすすめです。

寄付金額別 コスパランキング トップ3

次に、返礼品の寄付金額別のコスパの傾向を見ていきましょう。

「5,000〜9,000円」「1万〜1万4,000円」「1万5,000円以上」の3つのカテゴリーに分け、1〜3位までのランキングを紹介します。

5,000~9,000円のコスパランキング

アイテム数は少ないですが、1kg以下から4kg程度までの、低容量の商品が多く並ぶ価格帯です。

\5,000~9,000円のコスパランキング/

※編集部調べ。2022年5月時点

上位を占めたのは、むね肉単品、もしくはむね肉を含めたセットでした。むね肉は、肉の部位の中では比較的安価ということもあり、低価格帯の返礼品ではコスパの良さの上位になるようです。

1万~1万4,000円のコスパランキング

最もアイテム数が多いのが、1万〜1万4,000円の価格帯です。5kg以上の大容量商品や盛り合わせも多くなってきます。

\1万~1万4,000円のコスパランキング/

※編集部調べ。2023時点

盛り合わせ、定期便が上位に入る他、2位にはブランド鶏のささみの単品がランクインしました。9kgの大容量ですが小分けにされており、使いやすくなっています。

1万5,000円以上のコスパランキング

高価格帯になってくると、盛り合わせや定期便が多く出品されるほか、ブランド鶏も見かけます。

\1万5,000円以上のコスパランキング/

※編集部調べ。2023時点

盛り合わせ、定期便が上位に入る他、2位にはブランド鶏のささみの単品がランクインしました。9kgの大容量ですが小分けにされており、使いやすくなっています。

鶏肉の寄付金額別 還元率ランキング トップ3

寄付金額による還元率も、お得さを考える上で気になるところです。
特に金額が高額になってくると、還元率の差で「いくらお得になるか」が大きく変わってきます

5,000円程度のお手頃価格のものから、1万5,000円超えの高級品までの金額別で、1〜3位のランキングを見ていきましょう。

5,000~9,000円の還元率ランキング

他の価格帯よりは返礼品数は少ないですが、お得な商品はいくつもあります。気軽に利用できる価格帯で、ふるさと納税の初心者におすすめです。

\5,000~9,000円の還元率ランキング/

※編集部調べ。2023時点

この価格帯の中では比較的ボリュームが多い商品です。3位には高知県の地鶏の盛り合わせが入りました。1.1kgという少量ながらも、ブランド鶏が試せるお得な一品になっています。

1万~1万4,000円の還元率ランキング

返礼品数が最も多くなる価格帯が、1万〜1万4,000円です。大容量の生肉単品の他、いくつかの部位の盛り合わせ、加工品のセットなど、多岐にわたるラインナップになります。

\1万~1万4,000円の還元率ランキング/

※編集部調べ。2023時点

ランキング上位は、ブランド鶏の返礼品が占めました。美味しいブランド鶏は、特別な日を演出するのにも最適です。

1万5,000円以上の還元率ランキング

全体的に牛肉より安価な鶏肉では、1万5,000円以上で高価格帯になります。大容量のセット物や定期便の他、ブランド鶏も多く出品されています。

\1万5,000円以上の還元率ランキング/

鶏肉のふるさと納税サイト別 還元率ランキング トップ3

数多くのふるさと納税サイトがあり、それぞれに特徴やコンセプトがあります。いろいろありすぎて、どれを利用するか悩む人も多いでしょう。

ここでは、以下の6つのふるさと納税サイトの還元率ランキングを1〜3位まで紹介します。

どのサイトを利用するか決める際の参考にしてみてください。

楽天ふるさと納税の還元率ランキング

最大手ショッピングサイトの楽天市場が運営するのが、楽天ふるさと納税です。

トップクラスの返礼品数、掲載自治体数を誇り、レビューも充実。楽天ポイントが貯まるのも魅力です。

\楽天ふるさと納税の還元率ランキング/

※編集部調べ。2023時点

1、2位には、還元率120%を超える盛り合わせがランクインしました。人気商品は、大容量のものが比較的多いようです。

さとふるの還元率ランキング

さとふるはCMでおなじみなので、知名度も抜群です。
ランキングに特化しており、人気のある返礼品が探しやすいのが特徴です。

\さとふるの還元率ランキング/

※編集部調べ。2023時点

1、2位に大容量の生肉が入った他、3位には鶏のみそ漬けという加工品がランクイン。普段の食卓にぴったりな返礼品が揃っているサイトです。

ふるさとチョイスの還元率ランキング

老舗のふるさと納税サイト、ふるさとチョイス。

掲載自治体数、返礼品数ともに、圧倒的な数をそろえており、独自の返礼品の数も多いのが特徴です。

\ふるさとチョイスの還元率ランキング/

※編集部調べ。2022年5月時点

宮崎名物の炭火焼や、山賊からあげといった加工品が1、3位に入りました。
上位がバラエティ豊かなラインナップなのは、最高レベルの返礼品数を誇るサイトならではといえます。

ANAのふるさと納税の還元率ランキング

ANAのふるさと納税は、AMAのマイルが貯まる他、ANAオリジナル商品など、独自の返礼品があるのが特徴です。ANA独自の視点で紹介されている特集記事は読み応えがあります。

\ANAのふるさと納税の還元率ランキング/

※編集部調べ。2023年5月時点

熊本県といった、鶏肉ランキングでは比較的登場回数が少ない県の返礼品がランクインしました。ANAのふるさと納税でも、むね肉の返礼品がお得になっているようです。

ふるさとプレミアムの還元率ランキング

ふるさとプレミアムは、Amazonギフト券がもらえるなど、高還元率のキャンペーンを定期的に行っています。他サイトではあまり取り扱いのない家電の返礼品も充実しています。

\ふるさとプレミアムの還元率ランキング/

※編集部調べ。2023年5月時点

宮崎県高鍋町が提供する加工品3品が、同率1位になりました。特定の自治体の返礼品が、お得になる傾向があるといえるでしょう。

au PAY ふるさと納税の還元率ランキング

au PAY ふるさと納税は、返礼品の申し込みや決済がラクなため特にauユーザーに支持されています。Pontaポイントが貯まる唯一のサイトです。

\au PAY ふるさと納税の還元率ランキング/

※編集部調べ。2023年5月時点

1、2位には、数種類の部位を盛り合わせた、鹿児島県東串良町の生肉のセットが入りました。さまざまな料理や味が楽しめる、詰め合わせの返礼品が多いようです。

鶏肉の定期便 還元率ランキング トップ3

定期便は、数ヶ月に1回など、複数回にわたり返礼品を届けてくれるサービスです。1度寄付すれば、選んだ品が定期的に届くので便利です。

鶏肉の定期便では、同じ品が数回届くものが多いですが、送られてくるたびに違う種類が届く返礼品もあります。定期便の利用者の中には、何度も同じ品が届いてもいいくらい、その返礼品を気に入った人もいます。ランキング上位の返礼品は、そんなリピーターに愛された品ともいえるでしょう。

それでは、定期便の還元率ランキングを1〜3位まで見てみましょう。

\定期便の還元率ランキング/

※編集部調べ。2023年5月時点

1位は大分県のハーブ鶏のもも肉で、定期便の中では抜きん出て高還元率の返礼品です。
定期便では、単品の生肉がお得になっていることがわかります。

必見!鶏肉の美味しい調理法&上手な取り扱い方

鶏肉の返礼品には、さまざまな部位や種類がありますが、それぞれに適した調理法があるのはご存知でしょうか?

また、ふるさと納税で送られてくる際は、冷凍状態のものも多いです。しかし、解凍方法を間違うと、鶏肉の持つ美味しさが逃げてしまうこともあります。せっかくふるさと納税で取り寄せたのなら、美味しくいただきたいですよね。

ここでは、鶏肉ごとに適した調理法と、上手な取り扱い方を紹介します。

おすすめの鶏肉の調理法

鶏肉は、部位によって、肉質や風味、食感などの特徴が違うため、それぞれの部位に向いている料理があります。

鶏肉の返礼品の中でもメジャーな部位である「むね肉」「もも肉」「ささみ」の特徴と、それぞれに適した料理を、以下にまとめました。

【部位別特徴とおすすめ調理方法】

鶏肉の部位 特徴 おすすめの調理方法
むね肉 ・脂肪が少なく、あっさり
・加熱しすぎるとパサつく
唐揚げ、中華料理、蒸し料理、スープ、煮込み料理など
もも肉 ・コクがあり、肉質は少し硬めでジューシー
・適度な脂肪がある
・加熱しても硬くなりにくく扱いやすい
ソテー、焼鳥、ローストチキン、唐揚げ、水炊き、煮込み料理など
ささみ ・むね肉と比べて脂肪が少ない
・タンパク質が豊富
・やわらかく優しい風味で、淡泊な味わい
サラダ、あえもの、天ぷら、フライなど

この3種類だけでも、特徴や適した料理が異なるのがおわかりいただけたでしょうか。楽しみにしていた返礼品が届いたら、ぜひおすすめの方法で調理してみてください。

上手な鶏肉の保存方法

鶏肉は冷蔵だけでなく、冷凍保存にも適した食材です。返礼品も冷凍で送られてくる場合が多いです。

しかし、過去に鶏肉の冷凍保存に失敗して、味がなくパサパサになってしまったという人も多いのではないでしょうか。

鶏肉の保存が成功するか失敗するかは、保存の際の前準備次第です。以下に、上手な冷凍保存方法をまとめました。

【鶏肉の冷凍保存の手順】

  • キッチンペーパーで水気を拭き取る
  • なるべく空気に触れないようにラップでぴったりと包み、保存袋に入れて密閉する
  • 冷凍庫or冷蔵庫のチルド室で保存する

冷蔵保存の場合は、前準備は冷凍保存と基本的に同じです。できるだけチルド室に保存してください。

また保存のときは、肉を直接手で触るのはNG。雑菌がついてしまい、腐りやすくなります。肉を触るときは、使い捨てのポリエチレン手袋などを利用するといいでしょう。

上手な鶏肉の解凍方法

解凍するときは、冷蔵庫で自然解凍するのがおすすめ。ゆっくり解凍させることで、肉から出る旨みを含んだ水分(ドリップ)を抑えることができます。

冷凍の保存期間は、2〜3週間が理想です。冷凍庫に長く入れすぎると冷凍焼けを起こしてしまい、味落ちすることもあるので気を付けましょう。せっかくの返礼品が美味しく食べられないのは残念ですよね。

また、冷蔵で保存の場合は、2日程度で食べ切るようにしましょう。

編集部おすすめ!地鶏の返礼品

ここからは、編集部がテーマごとに独自の視点で選んだ、イチオシの返礼品を紹介します。「地鶏」「定期便」の2つのテーマで選んでみました。

おすすめの地鶏の返礼品

鶏肉の贅沢品といえば地鶏です。有名どころの名古屋コーチンや比内地鶏などの名前に、聞き覚えのある方もいるのではないでしょうか。

地鶏は、飼育方法や密度、期間など、国の厳しい基準をクリアした、いわば鶏肉のエリート。日本で流通している鶏肉のわずか1%しかいない、高級食材です。

ここでは、編集部が厳選した地鶏の返礼品を4つ紹介します。

名古屋コーチン焼き鳥セット(モモ・ムネ・手羽中・つくね)20本入り

名古屋コーチン焼き鳥セット

出典:さとふる

内容量 もも肉串約40g×5本
むね肉串約40g×5本
手羽中串2個刺し×5本
つくね串3個刺し×5本
焼鳥タレ25g×2個
自治体 愛知県小牧市
寄付金額 1万円
商品詳細 噛めば噛むほど、濃厚な旨みと歯ごたえが楽しめる名古屋コーチン。その美味しさを堪能できるよう、焼き鳥に仕立てました。

付属のタレで食べるのも、塩・こしょうで食べるのもお好みでどうぞ。

鶏肉 比内地鶏1羽 モツ1kg ガラ400g スープ セット

鶏肉 比内地鶏1羽 モツ1kg ガラ400g

出典:楽天ふるさと納税

内容量 生肉・モツ1kg前後、ガラ400g前後
自治体 秋田県大館市
寄付金額 1万2,000円
商品詳細 大館市の豊かな自然の中で育まれた比内地鶏。鶏まるごと1羽分の肉とモツ、ガラがセットになっています。

比内地鶏本来のかみ応えを楽しめるように、焼き鳥や鍋などで食べるのがおすすめです。

『みやざき地頭鶏』炭火焼き(計1.5kg)

みやざき地頭鶏

出典:楽天ふるさと納税

内容量 炭火焼き 150g×6パック、300g×2パック 計1.5kg
自治体 宮崎県日南市
寄付金額 2万円
商品詳細 みやざき地頭鶏は、宮崎県の限られた農家のみが生産することができる地鶏。

大切に育てられた鶏の持つ美味しさを、独自の方法で焼き上げられた名物の炭火焼きで堪能できます。使いやすく個別包装されています。

近江しゃも 1羽セット(約1kg)

近江しゃも

出典:ふるさとチョイス

内容量 もも肉2枚、むね肉2枚、ささみ2本 計約1kg
自治体 滋賀県甲賀市
寄付金額 1万5,000円
商品詳細 滋賀県が約6年をかけて開発した近江しゃも。地鶏に軍鶏種を掛け合わせたことで生まれた、鶏が持つ旨みとコリコリとした食感が特徴です。

もも・むね・ささみが約1kgのセットになっています。すき焼きや炭焼きに最適です。

おすすめの定期便の返礼品

返礼品が数ヶ月に1回届くのが、定期便です。複数回送ることで、提供価格がおさえられていることもよくあります。

鶏肉の定期便は、生肉なら同じ部位が何度も送られてくるものもあれば、都度、別々の部位が届くものもあります。加工品の場合も同様で、バラエティに富んでいます。毎回違う商品が届く定期便は、1度の注文でさまざまな味が楽しめるので、さらにお得感を感じられそうです。

ここでは、編集部チョイスの定期便返礼品を2つ紹介します。

徳さんオススメ定期便【5ヶ月連続お届け】

徳さんオススメ定期便

出典:ふるさとチョイス

内容量 1回目:厳選うなぎ3尾セット
2回目:はちきん地鶏の旨塩&トマトバジル唐揚げ【各500g】
3回目:藁焼きかつおのタタキ2節セット
4回目:特製ネギトロ1kgセット
5回目:白焼きうなぎ3尾
自治体 高知県室戸市
寄付金額 10万円
商品詳細 高知のはちきん地鶏を使った、贅沢な唐揚げセットの定期便です。

素材そのものの良さを堪能できる旨塩唐揚げと、トマトとバジルで味付けした唐揚げが楽しめます。他に、うなぎやかつおのタタキといった美味しい味覚が5回にわたり送られてきます。

徳さんオススメ定期便【3ヶ月連続お届け】

徳さんオススメ定期便

出典:ふるさとチョイス

内容量 1回目:厳選うなぎ1尾
2回目:旨塩唐揚げ1kg
3回目:厳選藁焼きカツオのタタキセット
自治体 高知県室戸市
寄付金額 3万6,000円
商品詳細 前述した定期便の3ヶ月タイプです。

ブランド鶏のはちきん地鶏を使った旨塩唐揚げの他、うなぎとかつおのタタキが、1か月ごとにそれぞれ送られてきます。

まずはこちらの定期便から、高知県の味覚をお試ししてみては?

鶏肉のふるさと納税返礼品 Q&A

鶏肉の返礼品を探す上で、よくある疑問を紹介します。

鶏肉にはどんな部位があるの?

先ほど、鶏肉のむね肉、もも肉、ささみの特徴や最適な調理法をご紹介しました。

それ以外にも、鶏肉はさまざまな部位が食べられており、ふるさと納税の返礼品にも時々登場します。

以下に、むね肉、もも肉、ささみ以外の各部位の特徴や食べ方をまとめました。

【さまざまな鶏肉の部位】

鶏肉の部位 特徴 適した料理
手羽 ・翼の部位で、翼の付け根が手羽元、先端が手羽先
・適度な脂肪があり肉質はやわらかい
唐揚げ、スープ、煮物など
レバー ・ビタミンA、B1、B2が豊富で、鉄分も多く含む
・豚や牛のレバーよりクセがなく、食べやすい
串焼き、炒め物、煮物、揚げ物など
ハツ ・心臓
・クセがなく、歯ごたえがある
串焼き、煮物、炒め物、揚げ物など
砂肝 ・鳥類の胃の1つ、筋胃のこと
・「すなぶくろ」とも呼ばれる
・クセがない味で、こりっとした歯ごたえ
串焼き、揚げ物、おでんなど
軟骨 ・膝の部分のヒザナンコツと、竜骨の部分のヤゲンナンコツがある
・コリコリとした食感
唐揚げ、串焼き(ヤゲンナンコツ)
ぼんじり ・尾の部分
・脂がのっていてジューシー
・もちもちとした食感で、食べごたえがある
串焼き、揚げ物など
せせり ・首の筋肉のこと
・脂を多く含み、やわらかく強い旨みがある
串焼きなど
もみじ ・足の部位
・東南アジアでよく食べられており、日本でも九州の一部で食べられている
スープ、煮物など

ふるさと納税の掲載品はすべて国産?

ふるさと納税に出品されている鶏肉は、日本で飼育されたものや日本で加工されたものがほとんどです。生肉はたいていの場合、出品した自治体で育てられています。

ただし加工品などはまれに、一部で海外から材料を輸入して、国内で加工しているものもあります。

いずれの返礼品も、きちんと商品管理をされたものなので心配はいりませんが、原材料から国産だと安心と考える人も多いはず。気になる場合は、申し込みの前に自治体に問い合わせをおすすめします。

まとめ

今回調査した中で、最も還元率が高かった返礼品は、鹿児島県東串良町の「国産若鶏肉ヘルシーセット(合計6kg・ムネ、ささみ、肩小肉、小肉)」の129%でした。

これまで、鶏肉の返礼品について、部位や種類別の他、寄付金額別、サイト別、定期便といったさまざまな視点からの還元率ランキング、コスパのよさのランキングを紹介しました。

鶏肉の返礼品は、牛肉と豚肉に比べれば少ないものの、各サイト数千点にも及び、種類もさまざま。お得に選びたいなら、還元率の高さやコスパのチェックは欠かせません。

ふるさと納税サイトでは、魅力のある鶏肉の返礼品がたくさん出品されています。この記事を参考に、納得のいくお得な返礼品を手に入れてください。

お得なおすすめ返礼品をもっと見たい方は以下の記事を参考にしてください。

2023年ふるさと納税還元率ランキング!お得なおすすめ返礼品を紹介!

関連記事
2023年ふるさと納税還元率ランキング!お得なおすすめ返礼品を紹介!

関連記事

マンゴー還元率ランキング2023!ふるさと納税のマンゴーはお得?
更新日:
野菜ジュース|2023年ふるさと納税還元率ランキング!
更新日:
ふるさと納税ノンアルコールビールの還元率ランキング2023
更新日:
鍋|2023年ふるさと納税還元率ランキング!
更新日:
2022年ふるさと納税 パイナップルの還元率ランキング!
更新日:
缶詰|2023年ふるさと納税還元率ランキング!
更新日:
スピーカー|2023年ふるさと納税還元率ランキング!
更新日:
2022年ふるさと納税の返礼品 ロイズの還元率ランキング!
更新日: