楽天銀行スーパーローンの審査は厳しい?基準や流れを解説
更新日:2023.10.04

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム様など)から委託を受け広告収益を得て運営しております。 なお、得た収益が記事中での製品·サービスの評価に影響を与えることはありません。
楽天銀行スーパーローンは、楽天会員のランクによって、審査において優遇されるなど独自の審査基準を設けています。
この記事では、楽天銀行スーパーローンの審査基準や金利などの特徴、メリット・デメリット、審査に落ちた場合の対処法までご紹介します。
楽天銀行スーパーローンの特徴
- 楽天銀行スーパーローンは楽天会員であれば審査優遇される可能性がある
- 楽天銀行スーパーローン利用でポイント還元などのメリットもある
- 口座数ネット銀行No.1※なので安心感がある
目次
楽天銀行のカードローン(楽天銀行スーパーローン)の審査基準は?会員なら優遇も!
楽天銀行株式会社のカードローン「楽天銀行スーパーローン」の独自の審査基準をもうけており、「楽天会員であること」で優遇を受けられる可能性があります。
ほか、カードローンの審査基準としては、安定した収入の有無や返済能力があることが重視されます。
それぞれの審査基準について、以下3つのポイントに絞って見ていきましょう。
ポイント1 楽天会員であればランクによって優遇がある
楽天銀行カードローン(スーパーローン)ならではの特徴といえるのが、楽天会員なら会員ランクによって審査で優遇が受けられる可能性があることです。
会員ランクは低い方から順に「レギュラーランク→ シルバーランク→ゴールドランク→プラチナランク→ダイヤモンドランク」の5段階があり、楽天ポイントの獲得数と獲得回数に応じて以下のように振り分けられます。
レギュラーランク | ポイント対象の楽天サービスご利用で、ポイントを獲得 |
---|---|
シルバーランク | 過去6ヶ月で200ポイント以上、かつ2回以上ポイントを獲得 |
ゴールドランク | 過去6ヶ月で700ポイント以上、かつ7回以上ポイントを獲得 |
プラチナランク | 過去6ヶ月で2,000ポイント以上、かつ15回以上ポイントを獲得 |
ダイヤモンドランク | 過去6ヶ月で4,000ポイント以上、かつ30回以上ポイントを獲得、かつ楽天カードを保有 |
会員ランクが高ければ高いほど、審査で有利になる可能性が高いでしょう。
普段から楽天市場や楽天モバイルなど楽天グループのサービスをよく利用する人は、ランクが上がりやすいです。
自分のランクがわからない場合は「楽天PointClub」にログインするか、楽天市場など同グループのWebサイトやアプリのマイページを見れば確認できます。
ただし、楽天銀行スーパーローンの公式サイトには「※必ずしもすべての楽天会員さまが審査の優遇を受けられるとは限りません。」という記載があります。
楽天会員になったばかりの人や最も低いレギュラーランクの人は恩恵を受けられない可能性もあります。

なお、楽天銀行スーパーローンの保証会社(審査を担当する会社)には、「楽天カード株式会社」または「SMBC ファイナンスサービス株式会社(旧セディナ)」の2社があります。
基本的にはどちらかの会社の審査に通過すればOKとされています。
ポイント2 収入や勤続年数などの返済能力に関する情報

借入の審査で重要となるのが、申し込む際に自己申告する収入や勤続年数などの情報です。
審査では「申込者に返済能力があるかどうか」、つまり、期日どおりにきちんとお金を返していくことができる人かどうかを判断しています。
その判断をするための要素になるのが、以下のような項目です。
- 年齢
- 勤務先
- 雇用形態
- 勤続年数
- 年収
- 居住形態
- 家族構成 など
基本的に、申込フォームに入力する内容はすべて審査の際にチェックされると考えておきましょう。年収が高い人や正社員で長年勤務している人などは審査で有利になりやすいです。
審査に通過したいからといって、ウソの情報を申告するのは絶対にNGです。審査の過程でウソがバレるため、余計に審査に通過しにくくなります。
詳しくは後述しますが、楽天銀行スーパーローンの審査では勤務先に電話をかけて在籍状況を確認する作業も行っています。
情報に虚偽があれば故意か否かに関わらず不信感を抱かれますし、審査に時間がかかってしまうのです。
楽天銀行スーパーローンに限らず、借入の審査で特に重視されるのが「毎月安定した定期収入があること」です。
各社の審査基準はさまざまですが、楽天銀行スーパーローンの場合はパート・アルバイトや学生で収入が少なくても、毎月継続して収入があるなら審査に通過できる可能性があります。
ポイント3 他社での借り入れや過去の延滞などの信用情報
もう一点、審査上重要になるポイントとして、他社での借り入れや過去の延滞の有無が挙げられます。
借入の審査においては、例外なく「信用情報」を見られます。
信用情報とは、過去のローンやクレジットカードなどの申込状況・利用状況・借入状況・返済状況などの記録のことです。
信用情報は「信用情報機関(CIC・JICC・KSC)」というところに登録されており、各金融機関はこの情報を確認することができます。そのため、審査の際に借り入れも正確に把握できます。

他社での借入件数や借入額が多かったり、過去にお金を返せなかった履歴があったりすると、審査上不利になります。
特に長期間にわたる延滞や個人再生・自己破産などの債務整理の事実があると、俗に「金融事故」「ブラックリスト」などと呼ばれ、特に審査通過が難しくなります。
楽天銀行スーパーローンの申込条件は?アルバイトやパートも申し込みは可能
ここで、楽天銀行スーパーローンに申し込める人の条件について確認しておきましょう。
楽天銀行スーパーローンの公式サイトによれば、以下のような条件をすべて満たす人であれば、楽天銀行株式会社の口座を持っていない人でも申し込めます。
- 以下の全ての条件を満たす方
- 毎月安定した定期収入がある方
- 満年齢20歳以上62歳以下の方(※1)
- 日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方)
- お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または、専業主婦の方
- 楽天カード株式会社またはSMBCファイナンスサービス株式会社の保証を受けることができる方(※2)
※2:当行が認めた場合は不要です
出典:楽天銀行公式サイト「スーパーローン商品概要」
上記は「申し込める人の条件」ですので、これらを満たしていたからといって、確実に審査に通るというわけではありません。
あくまで審査に通過するために最低限満たしておくべき条件と考えておきましょう。
楽天銀行スーパーローンのメリットはポイント還元がある点
ここからは、楽天銀行スーパーローンのメリットについて見ていきましょう。
おもなメリットとしては、借入することで楽天ポイント還元が受けられる点にあります。
楽天銀行スーパローンの特徴
楽天銀行スーパーローンの基本的な情報は以下のとおりです。

金利 | 年1.9%~14.5% |
---|---|
限度額 | 10万~800万円 |
融資時間 | 最短翌日 |
無利息期間 | なし |
在籍確認の電話 | 原則あり |
金利の目安
楽天銀行スーパーローン | 年1.9%〜年14.5% |
---|---|
銀行のカードローン | 年2.0%~年15.0%程度 |
消費者金融のカードローン | 年3.0%~年18.0%程度 |
「返済が大変になるのを避けたい」「利息の負担を抑えたい」という人にとっては大きなメリットです。
出典:楽天銀行公式サイト「カードローン」利息額や返済総額の計算方法は?金利・借入額別シミュレーション
同じ期間で同じ金額を借りるのでも、金利が異なることで返済総額は大きく変わります。
楽天銀行スーパーローンでは、以下のように利息の計算式を明記しています。
以下は、金利を「年14.5%」と「年18.0%」に設定した場合の、1ヶ月間に発生する利息を借入額ごとに計算した表です。
上記の例では、10万円借りる場合では約300円、100万円借りた場合なら約3万円、返済総額に差が出るとわかりました。
なお、楽天銀行の公式サイトには「楽天銀行スーパーローン 返済シミュレーション」というコーナーがあります。
いつまでいくらずつ返していけばいいのか、無理なく返済できそうか、実際に申し込み前に試算してみるのがおすすめです。
楽天銀行スーパーローンの返済シミュレーション例(金利が年14.5%の場合)
参考:楽天銀行公式サイト「楽天銀行スーパーローン 返済シミュレーション」
返済が長引くほど利息(元金に上乗せして返済する分)が増えていきます。返済総額を抑えるには、なるべく早く多く返していくのがコツです。
コンビニでのATMやネット利用の手数料が無料

楽天銀行スーパーローンの借入方法は次の3種類があり、いずれも手数料無料で利用できます。
- インターネット(スマホやパソコン)で手続きして借りる
- 電話して借りる
- 楽天銀行株式会社と提携しているATMから借りる
インターネット(会員専用サイト「メンバーズデスク」)での手続きはいつでもどこでも借り入れができるため便利です。
電話の場合、専属のオペレーターと話しながら手続きを進められます。この際も手数料・通話料もともにかかりません。
提携ATMはセブン銀行・ローソン銀行・イオン銀行など多数あります。全国各地で合計約10万台のATMが無料で利用できるとされています。ただし、提携先によっては有料の場合もあるので注意しましょう。
提携ATMの例
無料 | 【コンビニ】セブン銀行、ローソン銀行、イーネットATM 【銀行】イオン銀行、三井住友銀行、みずほ銀行 |
---|---|
有料 | 三菱UFJ銀行、りそな銀行 など |
有料の場合、1万円以下の借り入れなら1回110円、1万円超の借り入れなら1回220円かかります。
1回あたり数百円ほどの手数料でも、何度も利用すればじわじわと積み重なって負担になりますので、なるべく手数料が無料のところを選んで利用するようにしましょう。
入会や利用で楽天ポイントの還元が受けられる
楽天グループならではのメリットといえるのが、楽天ポイントが貯まることです。
楽天銀行スーパーローンには、入会だけで1,000ポイントがもらえるという仕組みがあります。
1ポイント=1円相当で、楽天市場など同グループのサービスや提携しているお店の支払いなどに利用できます。
入会の翌月末時点の利用残高に応じて、進呈されるポイントが以下のように変わります。
さらに楽天銀行スーパーローンには、「ハッピープログラム」という制度もあります。
利用に応じて会員ステージが変わり、ステージが上がるほど楽天ポイントが貯まりやすくなったり各、種手数料の無料回数が増えたりする特典が受けられます。
楽天銀行スーパーローンを利用して返済用口座に楽天銀行株式会社の口座を設定していれば、ハッピープログラムの会員ステージも自動的に上がるため、楽天をよりお得に利用できるようになりますよ。
楽天銀行スーパーローンのデメリットは審査が厳しい点
楽天銀行スーパーローンにはさまざまなメリットがありますが、消費者金融と比較すると審査が厳しいなどのデメリットも。
それぞれについて解説していきます。
審査の際に在籍確認の電話がある
楽天銀行スーパーローンに申し込むと、審査の際に在籍確認の電話がかかってきます。

在籍確認とは、本人(申込者)が申告した職場が実在するのか、そこで本当に働いているのかをチェックするために行われる確認作業のことです。申込時に申告があった勤務先の電話番号に電話をかけて確認するのが一般的です。
楽天銀行株式会社からは、非通知設定かつ担当者の個人名で電話をかけます。職場の人が電話に出ても「借入申し込みの件で」などと言うことはありませんので、お金を借りようとしていることが周囲にバレる可能性は低いでしょう。
ただし、電話を受けた人が社名を尋ねることがあった場合には、「楽天銀行株式会社の○○(担当者名)」と名乗られてしまうケースもあるようです。

また、もともと電話がかかってくることが少ない職場などでは、職場の人に怪しまれたりバレたりするリスクがないとはいえません。
なお、在籍確認の電話は土日祝日には行われません。土曜日に申し込んで「早くお金を借りたい」と思っていても、月曜日の在籍確認が済むまでは借りられないので要注意です。
急ぎお金を借りたい人は、電話で在籍確認しないカードローンを利用しましょう。
審査に時間がかかるため即日融資が難しい

銀行は、消費者金融と比較して審査に時間がかかる点もデメリットです。
先述の通り、銀行の審査では警察の持つデータベースへの照会が必要です。この照会作業には1日から2日程度かかることもあるため、消費者金融では一般的な即日融資(申し込んだその日のうちに借りること)は銀行ではできません。
そのため「どうしても今すぐお金が必要!」など切羽詰まった状況だと、間に合わない可能性が高いでしょう。楽天銀行スーパーローンの公式サイトでも、審査に数日かかる場合があると記載されています。

楽天銀行スーパーローンを利用するなら、なるべく時間に余裕を持って申し込んでおきたいところです。
楽天銀行スーパーローンの申込方法と審査の流れ
ではここからは、楽天銀行スーパーローンの申込方法や審査の流れ、必要な書類について見ていきましょう。
申込方法はWeb申し込みのみ
楽天銀行スーパーローンに申し込む方法は、Web申込のみです。
スマホやパソコンなどインターネットからいつでもどこでも手軽に申し込めますが、楽天銀行スーパーローンは店舗を持たないネット銀行のため、窓口での申込はできません。また、電話での申込にも対応していません。
一方で、楽天会員(楽天IDを持っている人)や楽天銀行株式会社の口座を持っている人は、申込画面での個人情報の入力を一部省略できるので、手続きが楽になります。
もちろん、口座もIDも持っていない状態でも申し込めます。いずれの場合も、最終的にお金を借りるまでの時間にはそこまで大きな差はないでしょう。
審査の流れと必要書類
ここからは、申込や審査前後の流れ、そして必要な書類について確認していきます。
基本的な流れは以下のとおりです。
- Webからスーパーローンの申込を行う
- 審査が行われ、結果の報告がある(最短当日〜2営業日)
- 必要書類を提出する
- スーパーローンカードが発行される
提出を求められる書類には、「本人確認書類」と「収入証明書類」の2種類があります。
- 本人確認書類の例
住民票の写し、印鑑登録証明書、運転免許証、健康保険証など - 収入証明書類の例
源泉徴収票、課税証明書(所得証明書)、給与明細書、確定申告書など
審査に通過したあと、契約内容の案内があり、その時に電話で必要書類についての案内があります。
提出は郵送ではなく、楽天銀行アプリで証明書類送付の機能を使って画像を送信するだけで進められます。
即日融資を受けたい人や審査に落ちてしまった人は消費者金融も検討を

即日融資を受けたいという人や、楽天銀行スーパーローンの審査に落ちてしまった人は、消費者金融の利用も検討してみましょう。
ここからは、大手消費者金融について解説します。
大手消費者金融の金利やサービスと比較
楽天銀行スーパーローンの手続きに時間がかかる点や、在籍確認の電話がある点をデメリットに感じる人もいるでしょう。
これらのデメリットを避けたい人は、消費者金融の利用を検討してみるのも1つの方法です。
消費者金融は銀行に比べて金利が高めに設定されている傾向がありますが、基本的に即日融資が可能な場合が多いのです。急いでお金が必要なときには、消費者金融が向いているといえます。
以下は、楽天銀行スーパーローンと大手消費者金融のスペックを比較した表です。
消費者金融 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
金利 | 年1.9%~14.5% | 年4.5%~17.8% | 年3.0%~18.0% | 年3.0%~18.0% | 年4.5%~18.0% | 年3.0%~18.0% |
限度額 | 10~800万円 | 1~500万円 | 1~800万円 | 1~800万円 | 1~500万円 | 1~800万円 |
融資時間 | 最短翌日 | 最短20分 | 最短20分※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | 最短20分※1 | Web申込で最短25分※3 | 最短即日※2 |
無利息期間 | なし | 最大30日間 | 最大30日間 | 最大30日間 | お借入額のうち5万円までなら180日間無利息※5 | なし |
在籍確認の電話 | 原則あり | 原則なし※4 | 原則なし | 原則なし※4 | 原則あり | WEB完結なら電話連絡なし |
公式 |
申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 | 申込 |
※1:申し込みの時間帯により、翌日以降になる場合あり
※2:申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合がある
※3:21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
※4:審査結果によっては電話確認が必要な場合あり
※5:初めての契約かつ、借入額が200万円までの場合に限る
上記の消費者金融の中でも、アイフル、プロミスであれば、原則として在籍確認の電話がありません。SMBCモビットはWEB完結であれば電話連絡なしです。職場への電話で周囲に利用がバレるのを防げるでしょう。
このほか、金利や融資スピード、バレにくさ、信頼感、使い勝手など、各社さまざまな特徴があります。自分が特に重視する点は何なのかよく考えて、それに合った商品を選びましょう。

…続きを読む
楽天銀行スーパーローンについてよくある質問
最後に、楽天銀行スーパーローンに関するよくある質問をまとめました。気になることはこちらで確認しておきましょう。
土曜・日曜・祝日の申し込み時の審査、借り入れまでの時間はどのくらいかかる?
楽天銀行スーパーローンでは、基本的に土・日曜、祝日は審査を行っていません。そのため、もし土曜日に申し込んでも審査開始は月曜日(翌営業日)以降になります。
申込の状況などによっては、審査結果の連絡が来るまで数日かかる場合もあります。
審査結果の連絡が来たら必要書類を提出して契約完了となり、その翌営業日に「スーパーローンカード」が発送されます。
「そんなに待てない!」「今すぐ借りたい」「今日中にお金が必要」という人は、消費者金融のほうがスピーディーに借りられるため向いているでしょう。
入会するだけでも楽天ポイントの付与は受けられる?
楽天銀行スーパーローンでは、入会するだけ(契約済みで、まだお金を借りていない状態)でも楽天ポイントが1,000ポイント付与されます。
借入する人の中には、まずは入会だけしておいて、いつでもお金を借りられる状態を作ったままキープしておくという人もいますよ。
楽天銀行スーパーローンの公式サイトによれば、入会ポイントの対象になるのは以下のような人です。
- 楽天銀行スーパーローンのページから申込後、入会した人
- 以下のいずれかの対応をした人
・ 申込時に「楽天会員(楽天IDをお持ち)のかた)」ボタンから申し込んだ
・ 申込完了ページから楽天会員情報を登録した
出典:楽天銀行公式サイト「カードローン」
ただし、次のような場合は無効になり、ポイントがつきませんので要注意です。
- ポイント進呈時までにスーパーローンまたは楽天会員を退会した
- すでに楽天銀行スーパーローンに入会済み、または過去6ヶ月以内に申込みしている
- イタズラや重複など、申込内容として相応しくない入力があった
- ブラウザのクッキーの設定を有効にされていない環境で利用した
- その他、楽天銀行株式会社が相応しくないと判断した
- 入会までに楽天ポイント口座を登録・申請していない
また、入会後の利用残高に応じた楽天ポイント付与は、「入会時の翌月末時点」を基準にポイント数が決まる点にも注意しましょう。
主婦や学生でも借り入れは可能?

主婦や学生でも、以下の申込条件をすべてクリアしていればお金を借りられる可能性があります。
- 以下の全ての条件を満たす方
- 毎月安定した定期収入がある方
- 満年齢20歳以上62歳以下の方(※1)
- 日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方)
- お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または、専業主婦の方
- 楽天カード株式会社またはSMBCファイナンスサービス株式会社の保証を受けることができる方(※2) ※1:ただし、パート・アルバイトの方、及び専業主婦の方は60歳以下
※2:当行が認めた場合は不要です
出典:楽天銀行公式サイト「スーパーローン商品概要」
なお、専業主婦の場合は本人に収入がなくてもOKですが、配偶者に安定した収入があることが必要です。その際、配偶者に連絡がされることはありません。
この記事のまとめ
楽天銀行スーパーローンは、楽天会員ランクに応じて審査で優遇が受けられ(※)、楽天ポイントも貯まります。
※必ずしもすべての楽天会員さまが審査の優遇を受けられるとは限りません。楽天グループのサービスをよく利用する人ほど大きなメリットがある商品といえるでしょう。そのほか、消費者金融に比べて低めの金利や ATM 手数料が無料で借りられる点なども魅力です。
ただし、即日融資には対応していないため、即日融資を希望する場合や在籍確認の電話を避けたい場合は、アイフルやプロミスなど、大手消費者金融の利用を検討するのも一案です。
メリットとデメリットを知ったうえで、自分に合った商品を選んで申し込みましょう。
監修者

ばばえりFP事務所代表
関西学院大学商学部卒業後、銀行にてカードローンやクレジットカード、投資信託などの金融商品を扱う窓口営業部門に所属。 その後、保険業界や不動産業界での勤務を経て、独立。
【保有資格】AFP、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、証券外務員1種、秘書検定1級、ビジネス実務マナー検定1級、メンタル心理カウンセラー、貸金業務取扱主任者資格試験 合格